【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ユウ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手を圧倒的な力でねじ伏せ、勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力を活かした、高速なゲーム展開
  • ヨノワールの『カースドボム』による、相手の戦力削減
  • 豊富なサーチカードと手札補充カードによる、安定した展開

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤ、ヨマワルをベンチに展開します。2ターン目以降、ドロンチ、サマヨールへと進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を整えながら、盤面を構築します。ヨマワルは『むかえにいく』で、追加のヨマワルを手札に加え、展開スピードを加速させます。ルチャブルはベンチに出すことで、相手のベンチポケモンにダメカンを乗せ、後々の展開を有利に運びます。シェイミは、ベンチポケモンを守る役割を担い、安定性確保に貢献します。マシマシラは、状況に応じて相手のポケモンにダメカンを乗せ換え、状況を有利に展開します。キチキギスexは、序盤で進化が間に合わない場合、特性『さかてにとる』で山札を3枚引き、必要なカードを引いてゲームを優位に進めます。

中盤の動き

ドロンチ、サマヨールを進化させた後、ドラパルトexとヨノワールを展開し、攻撃を仕掛けます。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で200ダメージの打点を出し、相手のポケモンを倒していきます。ヨノワールは、特性『カースドボム』で相手のポケモンを強力に妨害、あるいは一撃で倒し、相手のサイドを大量に奪っていきます。ドラパルトexの攻撃とヨノワールの妨害によって、相手を圧倒的な力で攻め倒します。グッズカードを駆使し、必要なカードをサーチすることで、展開を安定させます。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な攻勢を維持し、相手のサイドを奪取していきます。相手のポケモンが特殊ルールを持つポケモンの場合、ヨノワールの特性による一撃で倒せるようにエネルギー加速など必要なカードを揃えていきます。また、ガチグマ アカツキexは、相手のサイドの数に応じてエネルギーコストが減少し、強力な一撃を相手に与えることができます。相手の動きをしっかり見極め、盤面と状況を把握しながら、適切なカードを使い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 120/101】:このデッキのメインアタッカー。高火力のワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を調整する。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】:ドラパルトexへの進化前のポケモン。序盤の展開を補助する。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】:強力な特性『カースドボム』で相手を妨害する。
  • サマヨール 【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化前のポケモン。序盤の展開を補助する。
  • ヨマワル 【SV6a 068/064】:サマヨールの進化前のポケモン。『むかえにいく』で盤面を展開。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】:相手のポケモンを倒してゲームを優位に進める。
  • ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】:高火力のワザでゲームを締めくくる。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】:ベンチに出すことで相手のポケモンにダメカンを乗せる。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】:相手のポケモンにダメカンを乗せ状況を有利に展開。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】:ベンチポケモンを守る役割。
  • なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開する。
  • ネストボール:たねポケモンを1枚ベンチに展開する。
  • ハイパーボール:手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを1枚手札に加える。
  • 大地の器:手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚まで手札に加える。
  • 夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚手札に加える。
  • ポケモンいれかえ:バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる。
  • カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを1匹、バトルポケモンと入れ替える。
  • ワザマシン エヴォリューション】:ベンチポケモンを2匹まで進化させる。
  • 緊急ボード:ポケモンのにげるためのエネルギーを減少させる。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】:特性「テラスタル」を持つポケモンのエネルギーコストを削減する。
  • ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ナンジャモ:手札をすべてトラッシュして山札からサイドの枚数ぶんカードを引く。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • タケシのスカウト:たねポケモンか進化ポケモンを手札に加える。
  • アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、またはポケモンにつける。
  • ボウルタウン:毎ターンたねポケモンをベンチに出せる。
  • 基本炎エネルギー:炎タイプのワザを使うために必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー:超タイプのワザを使うために必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー:悪タイプのワザを使うために必要なエネルギー。
  • ルミナスエネルギー:すべてのタイプのエネルギーとして機能する。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です