コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を軸に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒するデッキです。ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージも強力な武器です。
強み
- リザードンexの高火力と特性「れんごくしはい」による安定した展開
- ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージ
- 豊富なサポートカードとグッズによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ドラメシヤを展開し、エネルギーを付けます。ペパーでグッズをサーチし、次のターン以降の進化に必要なカードを確保します。ネストボール、ハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開します。マシマシラは、序盤はベンチに控え、相手のポケモンのダメカンを自分のポケモンにのせ替える役割を担います。シェイミは、ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。コダックは、特性「しめりけ」で相手の特性を無効化します。
中盤の動き
リザードンexを進化させ、「れんごくしはい」でエネルギーを加速します。ドラパルトexも進化させ、ベンチにダメージを与えます。この時点で、相手のポケモンがすでに複数きぜつしていたら、リザードンexのバーニングダークで大きなダメージを与え、サイドを大量に奪います。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて柔軟な対応をしていきます。状況を見て、プライムキャッチャーやボスの指令で、相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
リザードンexとドラパルトexの火力を最大限に活かして、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンのHPに合わせて、攻撃手段を選択します。夜のタンカで必要なカードを回収しながら、盤面を有利に展開します。ワザマシン エヴォリューションで進化の速度を上げたり、緊急ボードでポケモンの逃走を容易にします。状況に応じて、相手のキーカードをボスの指令で無力化し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化に必要なたねポケモン
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化に必要なポケモン
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役。強力なワザと特性で相手を圧倒する
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なたねポケモン
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン、特性で山札をサーチ
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: ベンチに大ダメージを与えられる強力なポケモン
- カード名: ピィ 【SV4a 255/190】: 手札補充役
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動できる特性を持つ
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化できる
- カード名: イーユイ 【SV4K 016/066】: トラッシュからのエネルギー回収
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンに大きなダメージを与えることができる
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させる
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、自分のポケモンを入れ替える
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカード回収
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ
- カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化
- カード名: ルミナスエネルギー: 多様なエネルギーに対応できる
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexの攻撃をサポートする
コメントを残す