【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグジュニアリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ティッティ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、ドラパルトexによるベンチへの追加ダメージと、豊富なサーチカードによる安定した展開を軸とした構築です。序盤は、たねポケモンを展開し、中盤以降にリザードンexとドラパルトexへと進化させ、相手を圧倒していきます。

強み

  • リザードンexの高火力による、相手のポケモンを一撃で倒せる可能性
  • ドラパルトexのベンチへの追加ダメージによる、相手の戦力を削ぐ
  • 豊富なサーチカードと、ペパーによるグッズとどうぐのサーチによる、安定性

序盤の動き

まず、ヒトカゲ、ドラメシヤ、シェイミ、イーユイなどをベンチに展開します。ネストボール、なかよしポフィンを使い、素早くたねポケモンを展開することが重要です。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、盤面を維持します。イーユイは山札を引いて、次の進化や展開のための準備をしていきます。スボミーは相手のグッズを封じることで、次の展開を阻害します。コダックは相手の特性の効果を無効化し、より安定性を高めます。

中盤の動き

序盤に展開したたねポケモンから、リザード、ドロンチに進化させ、リザードの特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を受けないようにしながら、エネルギーを集めます。ドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、必要なカードをサーチすることで、安定した展開を継続します。リザードンexとドラパルトexへの進化に必要なカードを確保していきます。

終盤の動き

リザードンexとドラパルトexが進化したら、リザードンexの「れんごくしはい」で大量のエネルギーを加速し、一気に相手にダメージを与えていきます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は、ベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の戦力を削ぎ、サイドレースを有利に進めることができます。ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンを倒すことによってゲームを決めることができます。

採用カードの役割

  • カード名:ヒトカゲ【SV2a168/165】:リザードへの進化前のたねポケモン
  • カード名:リザード【SV4a211/190】:リザードンexへの進化前のポケモン、特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を受けない
  • カード名:リザードンex【SV3125/108】:このデッキの主役ポケモン、圧倒的な火力と特性「れんごくしはい」でエネルギー加速
  • カード名:ドラメシヤ【SV8a118/187】:ドロンチへの進化前のたねポケモン
  • カード名:ドロンチ【SV8a119/187】:ドラパルトexへの進化前のポケモン、特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチ
  • カード名:ドラパルトex【SV8a221/187】:ベンチへの追加ダメージで相手の戦力を削ぐ
  • カード名:スボミー【SV8a001/187】:相手のグッズ使用を妨害する
  • カード名:シェイミ【SV9a006/063】:ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」
  • カード名:コダック【SV-P262/SV-P】:相手の特性の効果を無効化する
  • カード名:キチキギスex【SV6a038/064】:追加で山札を引いたり、ベンチポケモンにダメージを与える
  • カード名:イーユイ【SV5a018/066】:山札を引いて、次の進化や展開のための準備をする
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを1枚ベンチに展開
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュしてポケモンを1枚サーチ
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーをサーチ
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを合計3枚まで山札に戻す
  • カード名:カウンターキャッチャー:サイドの枚数差を利用して相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え
  • カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンをベンチポケモンと入れ替え
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、その後自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替え
  • カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるエネルギーを軽減
  • カード名:ペパー:グッズとどうぐを1枚ずつサーチ
  • カード名:ナンジャモ:手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけ山札を引く
  • カード名:ジニア:進化ポケモンを2枚までサーチ
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを1匹手札に戻す
  • カード名:ボウルタウン:毎ターンたねポケモンを1枚展開できる
  • カード名:基本炎エネルギー:炎タイプのポケモンにエネルギー供給
  • カード名:基本超エネルギー:超タイプのポケモンにエネルギー供給
  • カード名:ミストエネルギー:エネルギー1個として働き、ワザの効果を受けない

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です