【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ジュニアリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: リョタマル
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力な攻撃と、相手への妨害を組み合わせたデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチの展開を重視し、中盤以降はドラパルトex、ヨノワールによる圧倒的な攻撃で勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexのファントムダイブで、200ダメージの攻撃とベンチへのダメカン追加で、相手のポケモンを一掃できる。
  • ヨノワールの特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを確実に倒せる。
  • 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開と盤面管理ができる。

序盤の動き

後攻なら、まずナンジャモで手札を整えます。その後、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、ドラメシヤとヨマワルを展開し、進化を目指します。先攻なら、手札のポケモンを展開することに集中します。ドラメシヤ、ヨマワル、シェイミを優先的にベンチに展開し、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害するために、状況に応じて使用します。ルチャブルは相手ベンチへのダメカン追加で、相手の展開妨害を狙います。

中盤の動き

ドロンチからドラパルトexに進化させ、相手のポケモンに高火力のワザ『ファントムダイブ』を使用し、200ダメージの攻撃とベンチへのダメカン追加で盤面を有利に展開していきます。ヨノワールの進化も目指し、『カースドボム』による相手のキーポケモンへの集中攻撃も選択肢となります。ドラパルトexの攻撃をかわされた場合、または相手のポケモンが、ドラパルトexのワザの攻撃範囲外にいる場合、ヨノワールを投入して一気に勝負を決めます。シェイミの特性『はなのカーテン』で、相手の攻撃から自分のベンチポケモンを守りつつ、盤面を有利に保ちます。ペパーやナンジャモなどのサポートを使い、手札を補充し、必要なカードを探します。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを素早く展開する動きも重要です。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールを軸に、着実に相手のサイドを取り、勝利を目指します。ドラパルトexの『ジェットヘッド』とヨノワールの『かげしばり』を使い分け、相手の行動を制限したり、ダメージを与えたりします。相手のサイドが少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、勝利を目指します。手札が不足してきたら、夜のタンカで必要なカードを探します。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて状況を打開し、その攻撃に対抗できるポケモンを展開します。きらめく結晶は、ドラパルトexの『ファントムダイブ』をエネルギー1個少なくして使う際に効果的です。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。序盤の展開役。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードを引く。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するためのポケモン。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチへのダメカン追加で、相手の展開妨害を行うたねポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを倒す。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを倒す。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化のためのたねポケモン。ワザ『むかえにいく』で、手札に足りないポケモンを展開する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で、山札を引いて状況を打開する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを軽減する特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを素早くベンチに展開。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早くベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、有利な状況を作る。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを手早く進化させる。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: ワザに必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減するスタジアム。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexやヨノワールのためのエネルギー。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのためのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です