コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸としたデッキです。序盤は『みどりのまい』でエネルギー加速を行いながら、タケルライコexとその他ポケモンexを展開し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』で一気に相手を突破します。系統ポケモンであるヨルノズクによるサーチや、メタモンによる展開の柔軟性も特徴です。
強み
- タケルライコexの圧倒的な火力
- オーガポンみどりのめんexによる安定したエネルギー加速
- メタモン、ヨルノズクによる柔軟な展開とサーチ
序盤の動き
先攻を取った場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、手札と状況に応じて、タケルライコex、その他のポケモンexをベンチに展開します。後攻の場合は、相手の展開状況をみて、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexをバトル場に出すか、メタモンで状況に応じて展開を調整します。このフェーズでは、ホーホーを展開し、進化することでヨルノズクによるサポートカードサーチを準備することが重要です。ネストボール、ハイパーボール、大地の器を使い、必要なポケモンを展開します。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』によるエネルギー加速を継続しつつ、タケルライコexに十分なエネルギーを供給します。状況に応じて、タケルライコexの『きょくらいごう』を使用するか、他のポケモンexで攻撃を行うかを判断します。このフェーズでは、スピンロトムの『ファンコール』で手札補充を行い、展開の安定性を確保することが重要です。また、チヲハウハネで相手の妨害や、キチキギスexの特性『さかてにとる』による追加ドローで、次の動きに繋げます。状況に合わせて、プライムキャッチャーで相手の展開を崩すことも有効です。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のポケモンに大量のダメージを与え、勝利を目指します。このフェーズでは、エネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、エネルギー効率を最大限に高めます。相手のポケモンexのHPを削りつつ、相手の戦術を予測しながら、次の攻撃につなげます。相手によってゲーム展開は変化するので、状況を的確に判断して、柔軟に戦術を変更する必要があります。このデッキでは、複数のポケモンexが活躍できるので、状況に応じて使い分けることが大切です。サポートカードを使い、盤面の有利を保ちながら、勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV8a 222/187】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 016/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の安定性を高めます。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名:コライドン【SV8 069/106】:必要に応じて攻撃を行うポケモン。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:相手の山札を削るポケモン。
- カード名:メタモン【SV4a 144/190】:展開の幅を広げるシステムポケモン。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:手札補充を行うシステムポケモン。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化元。
- カード名:ヨルノズク【SVN 008/045】:特性『ほうせきさがし』でサポートカードをサーチします。
- カード名:イキリンコex【SV4a 337/190】:エネルギー加速を行うシステムポケモン。
- カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:追加ドローと攻撃を行うポケモン。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの逃げるコストを軽減します。
- カード名:ネストボール:たねポケモンのサーチを行います。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンのサーチを行います。
- カード名:大地の器:基本エネルギーのサーチを行います。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収を行います。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからの基本エネルギー回収を行います。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーの付け替えを行います。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収を行います。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替えるカード。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドローを行うサポートカード。
- カード名:ナンジャモ:手札交換を行うサポートカード。
- カード名:アカマツ:エネルギー加速を行うサポートカード。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの枠を増やすスタジアム。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギーカード。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギーカード。
コメントを残す