コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、豊富なサポートカードを駆使して、相手を早期に圧倒することを目指すデッキです。序盤はヨルノズクやスピンロトムといったシステムポケモンを使い、手札を整えながら盤面を構築します。中盤以降はリザードンexに進化させ、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を攻め立てます。さらに、テラパゴスexやキチキギスexといった強力なポケモンexも採用し、状況に応じて柔軟に対応していきます。
強み
- リザードンexの圧倒的な火力
- 豊富なシステムポケモンによる安定した展開力
- 状況に合わせた柔軟な対応力
序盤の動き
後攻の場合は、相手の動きを見て、マリガンで手札を整え、状況に応じたポケモンの展開を心がけます。先攻ならば、手札にスピンロトムがあれば特性『ファンコール』を使い、HPが100以下のポケモンを手札に加えます。その後、ヒトカゲやホーホー等のたねポケモンを展開し、ベンチを固めていきます。ホーホーからヨルノズクへの進化は、手札の補充に役立ちます。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、リザードンexへの進化に必要なリソースを確保することが重要になります。この段階で、テラパゴスexやキチキギスexを展開できれば、相手のプレッシャーを軽減できます。手札事故を防ぐため、ネストボール、ハイパーボール、テラスタルオーブを有効に活用します。
中盤の動き
リザードンexが場に立つと、一気にゲーム展開が加速します。リザードンexの特性『れんごくしはい』を使ってエネルギー加速を行うことで、次のターンからの『バーニングダーク』による攻撃を準備します。この段階では、既に展開してあるポケモンとリザードンexの2体体制で攻撃を行い、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取りにいきます。リザードンexのワザ『バーニングダーク』は、相手のサイド落ち数に応じてダメージが追加されるため、ゲームが進むほど威力が増していきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて手札を補充し、次の展開を準備します。ヨマワルからヨノワールへの進化も中盤以降の重要な戦力となります。ヨノワールの特性『カースドボム』で相手のポケモンを一掃することもできますが、有効活用が重要になります。サマヨールを展開することができれば、より早い段階でヨノワールに進化させることが可能です。
終盤の動き
終盤はリザードンexによる圧倒的な火力で押し切ります。相手のサイドが少なくなればなるほど、バーニングダークの威力が上昇し、一撃で勝負を決めることも可能です。相手の残りサイドに合わせて、適切なタイミングでボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手ポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)で手札の枚数を調整し、状況に応じて博士の研究を使用し、盤面をリフレッシュします。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、ヨノワールなどの強力なポケモンexを駆使して対応します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』は、必要なカードをサーチする際に役立ちます。この段階では、適切なカードの選択と、場に残っているポケモンの配置を意識することで、より高い勝率を確保します。
採用カードの役割
- ホーホー 【SV5K 054/071】: ヨルノズクへの進化に必要なたねポケモン
- ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性『ほうせきさがし』で手札補充を行うシステムポケモン
- テラパゴスex 【SV7 088/102】: 高HPと強力なワザを持つポケモンex
- スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』でポケモンサーチを行うシステムポケモン
- ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化に必要なたねポケモン
- リザードンex 【SV4a 115/190】: デッキの中心となる強力なポケモンex
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うポケモンex
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: 特性『カースドボム』で相手を妨害する強力なポケモン
- ヒトカゲ 【SV3 012/108】: リザードへの進化に必要なたねポケモン
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン
- ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化に必要なたねポケモン
- ピジョットex 【SV4a 139/190】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチするポケモンex
- リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモン
- ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン
- ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるグッズ
- テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチするグッズ
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出すグッズ
- ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC
- まけんきハチマキ: ワザのダメージを上昇させるポケモンのどうぐ
- ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンをサーチするポケモンのどうぐ
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート
- ナンジャモ: 手札と山札をリフレッシュするサポート
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを呼び出すサポート
- ブライア: サイドを多く取るサポート
- フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻すサポート
- ゼロの大空洞: ベンチを増やすスタジアム
- 基本炎エネルギー: リザードンexにエネルギーを供給するエネルギー
- ジェットエネルギー: エネルギー供給を行うエネルギー
コメントを残す