【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: コノハ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチで展開しつつ、終盤にはドラパルトexとヨノワールで圧倒的な火力を叩き込み、相手を早期に撃破することを目指します。クレッフィを投入することで、相手の妨害を軽減します。

強み

  • ドラパルトexの高火力による早期決着
  • ヨノワールの『カースドボム』による強力な妨害
  • クレッフィによる相手の特性封じと妨害

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、手札を整えていきます。ヨマワル、サマヨールも展開し、状況に応じてヨノワールへの進化を目指します。ルチャブルの特性『フライングエントリー』は、自分の番にベンチポケモンを出した時のみ使用可能です。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使し、素早くポケモンを展開して盤面を構築します。スボミーは、相手のグッズ使用を妨害できるため、必要なタイミングで使用します。

中盤の動き

ドラパルトexを進化させ、攻撃を開始します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、サイドを取りながら、相手の戦力を削ります。ヨノワールも進化させ、『カースドボム』で相手のポケモンを一気に倒していきます。このフェーズでは、ペパーやナンジャモといったサポートカードは使用できません。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手のポケモンがきぜつした時に活用し、盤面を有利に保ちます。クレッフィの特性『いたずらロック』で、相手の特性を封じて妨害します。また、ワザマシン エヴォリューション、ワザマシンデヴォリューションで、状況に応じた戦術をとることも可能です。

終盤の動き

ドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な攻撃で、相手のサイドを奪っていきます。このフェーズでは、まけんきハチマキや学習装置をドラパルトexに装備することで、さらにダメージを増加させます。状況によってはカウンターキャッチャーで相手のキーカードを奪うことも有効です。きらめく結晶(ACE SPEC)は、ドラパルトexのエネルギーコストを減らすために使用します。緊急ボードは、状況に応じて逃げるためのエネルギーを減らすために活用します。ボスの指令、ジニア等のサポートは、自分の番に一枚しか使用できません。テーブルシティは、手札補充の手段として利用します。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化前のたねポケモン
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主軸となる高火力ポケモン
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化するポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を整える
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化前のたねポケモン
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化するポケモン
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するポケモン
  • ルチャブル 【SV1S 045/078】: ベンチにダメージを与えられる特性を持つポケモン
  • キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンが倒された場合に手札を増やせる特性を持つポケモン
  • クレッフィ 【SV1V 045/078】: 特性を封じることができる特性を持つポケモン
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ
  • ネストボール: たねポケモンを手札に呼び込むグッズ
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に呼び込むグッズ
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるグッズ
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させるグッズ
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ
  • ワザマシンデヴォリューション: 相手のポケモンを退化させるポケモンのどうぐ
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを増やすポケモンのどうぐ
  • 学習装置: 倒れたポケモンのエネルギーを回収するポケモンのどうぐ
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: エネルギーコストを減らすACE SPEC
  • 緊急ボード: にげるコストを減らすポケモンのどうぐ
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるサポート
  • テーブルシティ: 手札補充を行うスタジアム
  • 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です