【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: ユーリ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、多様なサポートカードを駆使して、盤面を有利に進め、相手のポケモンexを早期に倒すことを目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開と、特性やワザによる妨害で相手を抑制し、終盤はサーナイトexの特性でエネルギー加速と回復を行い、高火力のワザでフィニッシュを目指します。

強み

  • サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速と回復
  • ナンジャモ、博士の研究、ペパーといったサポートカードによる手札と資源の管理の柔軟性
  • 様々なたねポケモンによる盤面構築と、状況に応じた対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトスまたはマシマシラ等のたねポケモンを展開し、ベンチを整備します。フワンテやサケブシッポは序盤の妨害として有効活用できます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、相手の展開を妨害し、有利な状況を作るために活用します。ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開することで、盤面を有利に進めます。手札には、ハイパーボールやなかよしポフィン、大地の器をキープし、次のターン以降の展開に備えます。

中盤の動き

中盤は、キルリアをサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を開始します。ミュウexやリーリエのピッピexなどの強力なポケモンexも展開し、盤面を強化します。このフェーズでは、ナンジャモや博士の研究で手札を調整し、状況に応じてハイパーボールやふしぎなアメを使い、必要なポケモンを展開していきます。相手の攻撃に合わせて、シェイミやスボミーを展開して、攻撃を防いだり、相手の行動を妨害します。状況に応じてカウンターキャッチャーを使い、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場からベンチに送ります。勇気のおまもりでたねポケモンの耐久力を高め、相手の攻撃を耐えしのぎます。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの特性とワザ『ミラクルフォース』で一気に勝負を決めにかかります。サーナイトexのHPを回復しつつ、高いダメージで相手のポケモンを倒し、サイドを取りまくります。このフェーズでは、ワザマシン エヴォリューションで進化ポケモンの進化速度を向上させます。シークレットボックス(ACE SPEC)を駆使することで、必要なサポートやグッズを確保し、有利な状況を維持します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充し、相手の妨害をかわし、サーナイトexの特性とワザで勝利を目指します。残りのリソースを有効活用し、確実に勝利を掴み取ります。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と回復を行い、高火力のワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指します。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化前。ワザ『サイコキネシス』で相手の高エネルギーポケモンに大ダメージを与えられます。
  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化元。序盤の展開役として重要です。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤の妨害役として、相手の展開を遅らせることができます。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せている状況下では、相手に大きなダメージを与えられます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、展開を妨害します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、弱点を突いた攻撃で効率的にダメージを与えられます。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札補充を行い、状況に対応できます。相手のワザをコピーするワザ『ゲノムハック』も強力な妨害効果。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害します。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤にたねポケモンを展開するのに役立ちます。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なグッズです。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるためのカードです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のキーカードをバトル場からベンチに送る効果があります。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのカードです。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュのカードを山札に戻し、カードを調整できます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札に様々なカードを加える効果があります。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を向上させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを素早く進化させます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札のリフレッシュに役立ちます。
  • カード名: 博士の研究: 手札を調整して、必要なカードを引くためのサポートです。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて悪タイプのポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です