コンセプト
このデッキは、ワナイダーexの特性「トラップテリトリー」と、強力な妨害カードを駆使して、相手の展開を遅らせつつ、ワナイダーexのワザで着実にダメージを与えていくコントロール型デッキです。タマンチュラからの進化ラインに加え、様々なたねポケモンを採用することで、状況に応じて柔軟な対応が可能です。
強み
- ワナイダーexの特性「トラップテリトリー」による相手の妨害
- 多様なたねポケモンによる盤面構築の柔軟性
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
初手は、タマンチュラをバトル場に出し、ベンチに他のたねポケモン(デデンネ、リグレー、クマシュンなど)を展開します。この段階では、相手の動きを注視しつつ、状況に応じて適切なポケモンを展開することが重要です。 ボウルタウンの効果でたねポケモンを展開し、序盤から盤面を有利に進めることを目指します。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
序盤で展開したたねポケモンを進化させたり、必要なサポートカードを使ったりしながら、盤面を維持し、さらに強化していきます。ワナイダーexを進化させ、「トラップテリトリー」による相手の妨害を開始します。相手の動きを牽制しながら、ワナイダーexの「ワイヤーハング」でダメージを与えていきます。このフェーズでは、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ることも重要になります。ナンジャモやペパーといったサポートカードを使って手札を補充し、次の展開に備えます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、ワナイダーexの「ワイヤーハング」を積極的に使用し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手のポケモンのHPや残りのエネルギーなどを考慮し、攻撃のタイミングを調整することが重要になります。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて必要なカードを確保、またはワザで一気にダメージを与えて試合を有利に進めます。また、ゲノセクトの特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECを無効化することで、相手の戦略を妨害することも有効です。 状況に応じて、マシマシラで相手のポケモンにダメカンを移動させることで、一撃で相手を倒すことも狙います。
採用カードの役割
- カード名: タマンチュラ 【SV2D 007/071】: ワナイダーexの進化前のポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: ワナイダーex 【SV1V 091/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「トラップテリトリー」で相手の行動を制限し、「ワイヤーハング」でダメージを与えます。相手のバトルポケモンのにげるためのエネルギーの数×30ダメージ追加。
- カード名: リグレー 【SV11B 043/086】: 相手のエネルギーを移動させて妨害する役割を担います。
- カード名: クマシュン 【SV11B 028/086】: 相手のポケモンのワザを封じることで、時間稼ぎや有利な状況を作ります。
- カード名: デデンネ 【SV8 055/106】: トラッシュから必要なトレーナーズカードを手札に加えることで、デッキの安定性を高めます。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】】: 相手の攻撃を妨害する役割を担います。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを移動させることで、相手の戦術を崩したり、ダメージを与えます。特性:アドレナブレイン
- カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 相手のポケモンを妨害したり、相手のワザをコピーして攻撃します。
- カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECを無効化します。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を7枚に補充することで、安定したゲーム展開をサポートします。
- カード名: ディンルーex 【SV2D 094/071】: 特性「じゅばくのだいち」で相手の特性を無効化し、ワザでダメージを与えます。ワザ:ランドスクープ
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いてゲーム展開を有利に進め、ワザで高火力を出せます。ワザ:クルーエルアロー
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに出せるため、序盤の展開を加速させます。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えることで、状況に合わせた対応を可能にします。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、有利な状況を作ります。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えることで、デッキの安定性を高めます。
- カード名: ポケギア3.0: 必要なサポートカードを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: おはやし笛: 相手の展開を妨害し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し再利用することで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: とりかえチケット: サイドの枚数を調整し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 複数のカードを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ふうせん: ワナイダーex等のポケモンの逃げやすさを向上させます。
- カード名: まけんきチョッキ: ワナイダーex等のポケモンの耐久性を高めます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: クセロシキのたくらみ: 相手の展開を遅らせます。
- カード名: ボタン: 展開をやり直すことができます。
- カード名: ボウルタウン: 序盤の展開を加速させます。
- カード名: プリズムエネルギー: エネルギー加速を行います。
- カード名: ルミナスエネルギー: エネルギー加速を行います。
- カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けないようにします。
コメントを残す