【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025 カードゲーム部門 ジュニアリーグ
  • 開催日: 2025/06/21
  • プレイヤー: ゆう
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。序盤はたねポケモンを展開しつつ盤面を整え、中盤からはマリィのオーロンゲexを進化させ、パンクアップで大量のエネルギー加速を図り、強力なワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒します。終盤では、状況に応じてカウンターキャッチャーやボスの指令を使い、有利な状況を作り出します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる手札補充と安定性
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、マリィのベロバーをベンチに展開し、くすねるで手札を一枚補充します。その後、ユキワラシやマシマシラ、シェイミといったたねポケモンをベンチに展開していきます。ネストボールやなかよしポフィンを使い、効率的にポケモンを展開していきます。2ターン目以降は、マリィのベロバーをマリィのギモーに進化させ、盤面を有利に進めます。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行います。この時点で、すでにいくつかのたねポケモンを展開できているため、「パンクアップ」の効果を最大限に活用できます。同時に、ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手のポケモンの動きを妨害します。マシマシラも、相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性「アドレナブレイン」を使い、盤面をコントロールしていきます。そして、マリィのオーロンゲexのワザ「シャドーバレット」で相手ポケモンに大ダメージを与えていきます。サポートカードを使い、手札補充と盤面整理を同時に行います。

終盤の動き

相手のポケモンを倒しきれずにいる場合は、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、マリィのオーロンゲexの攻撃で倒します。サイドを多く取られ、不利な状況になった場合は、状況に応じて博士の研究を使うことで手札を刷新し、立て直しを図ります。マリィのオーロンゲexが倒れた場合は、別のマリィのポケモンを進化させるなど、柔軟に対応します。スパイクタウンジムの効果も活用しながら、マリィのポケモンを継続的に展開していきます。シェイミの特性「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチポケモンを守りつつ、勝利を目指します。スボミーのワザ「むずむずかふん」は、相手のグッズ使用を制限する効果を狙って使います。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」でゲームを支配します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexの進化前。序盤の展開をスムーズに行います。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーの進化前。ワザ「くすねる」で手札を補充します。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンを妨害します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコの進化前。序盤の展開を支えます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えます。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手にダメージを与えます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させます。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加えます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加します。
  • カード名: ふうせん: にげるためのエネルギーを減少します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数ぶんカードを引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: 博士の研究: 手札を捨てて、7枚カードを引きます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えます。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です