【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: いくら
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と、シェイミやヨマワルによる盤面制圧、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒していきます。強力なサポートカードとグッズを駆使し、相手の動きを封じつつ、確実に勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力と、ベンチへのダメカンばら撒きにより、相手の戦力を急速に削り、ゲームを有利に進められる。
  • シェイミの特性「はなのカーテン」で、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、盤面を維持できる。
  • ヨマワルとサマヨール、ヨノワールの特性「カースドボム」による強力な妨害で、相手の戦略を阻む。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやなかよしポフィンでドラメシヤとヨマワルを展開します。シェイミを展開し、相手の攻撃からベンチを守るのも有効です。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せることで、次のターン以降の展開を有利に進められます。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに進化させ、ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。ドラパルトexへの進化を目指しつつ、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、特性「カースドボム」で相手のポケモンに大ダメージを与え、盤面を有利に展開していきます。ハイパーボールやふしぎなアメを駆使し、進化の手順をスムーズに進めましょう。ペパーによるグッズサーチは、このフェーズで特に重要です。

終盤の動き

ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のポケモンとベンチを攻撃し、一気に勝負を決めます。相手のポケモンexを倒してサイドを取っていくことで、勝利を掴みましょう。 ボスの指令で相手のキーカードを無力化し、ゲームを有利に展開しましょう。ヨノワールの「かげしばり」で相手のポケモンの逃走を封じることも有効です。このフェーズでは、学習装置によるエネルギー回収が重要になってきます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化前のポケモン、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。
  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高い火力とベンチへのダメカンばら撒きで相手を圧倒します。
  • ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化のためのたねポケモン、ワザ「むかえにいく」でベンチに展開。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前のポケモン、特性「カースドボム」で相手を妨害します。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性「カースドボム」で強力な妨害と、ワザ「かげしばり」で相手のポケモンの逃走を妨害する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、相手の攻撃を防ぎます。
  • ルチャブル 【SV1S 045/078】: 特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、序盤の有利を築く。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力アタッカー。サイドを多く取られた時に真価を発揮する。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体ベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンを1体ベンチに展開する。
  • ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを1枚サーチする。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させる。
  • カウンターキャッチャー: サイドが多い時に相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚手札に加える。
  • ポケモンいれかえ: バトル場にいるポケモンをベンチと入れ替える。
  • 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚までサーチする。
  • ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを2体まで選び、そのポケモンから進化するカードを山札から1枚ずつサーチする。
  • 緊急ボード: ポケモンの「にげる」に必要なエネルギーを軽減する。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンについている基本エネルギーをこのカードをつけたポケモンに付け替える。
  • きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを1個軽減する。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く強力なドローソース。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつサーチする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せる。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ヨマワル、サマヨール、ヨノワールに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です