【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/10シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: たいち
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性を駆使して相手を圧倒する高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、高火力のワザで相手を攻め立て、ゲームを有利に進めます。

強み

  • 序盤から高火力の攻撃が可能
  • 特性による盤面制圧とドロー
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずホーホーをベンチに出します。後攻なら、タケルライコexまたはオーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、次のターンからの攻撃に備えます。ネストボールとハイパーボールで素早くポケモンを展開し、大地の器や夜のタンカで必要なカードを手札に加えていきます。メタモンやスピンロトムは状況に応じて使い分けていきます。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、2ターン目以降に使用します。コライドンは状況に応じてベンチに置いておきます。

中盤の動き

タケルライコexの特性とワザ、オーガポンみどりのめんexの特性を最大限に活用し、相手を攻め立てます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を補充しながら、次のターンに繋げ、雷と闘エネルギーをつけたタケルライコexの「きょくらいごう」で大きなダメージを与えます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを確保しつつ、手札を補充することで、安定した展開を続け、場の状況に応じて、テツノイサハexやキチキギスex、ラティアスexを展開し、相手の動きを制限したり、さらに盤面を有利にしたりします。ヨルノズクは中盤以降、手札補充役として活躍します。

終盤の動き

相手のポケモンの残りHPやサイドの枚数を考慮し、状況に応じた対応をしていきます。タケルライコexの高火力ワザで一気に勝負を決めるか、あるいは、オーガポンみどりのめんexの特性とワザを駆使して確実にダメージを与えていきます。 カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に出させ、確実にダメージを与えます。残りサイドが少ない場合は、ボスの指令で相手のポケモンを倒し、サイドを一気に奪い勝利を目指します。状況によっては、イキリンコexの特性でエネルギー加速することも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザと手札補充効果を持つ特性で、ゲームを支配します。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加のダメージを与える役割。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速と追加ダメージでタケルライコexをサポートする。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: エネルギー加速と盤面操作に貢献する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 山札補充と追加ダメージによるサポート。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 逃げるコスト軽減と高火力のワザで相手を牽制する。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 初動の手札補充を行う。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 中盤以降の手札補充役。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化役。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 初動のポケモンサーチと状況に応じたワザによるサポート。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 初動のポケモンサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、さらに自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です