【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/10シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: コガラシ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、豊富なサポートカードによる安定した展開を軸としたデッキです。ドラメシヤ、ドロンチと進化することで、高いHPと強力なワザを持つドラパルトexが、相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの高い火力のワザ
  • 安定した展開を可能にするサポートカードの豊富さ
  • 相手の手札を干渉することで展開を妨害する能力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ヒトカゲ、ピィ、コダック、シェイミ、イーユイの中から状況に応じてたねポケモンを展開します。シェイミの『はなのカーテン』でベンチを守りつつ、ピィの『にぎにぎドロー』で手札を整えます。ドラメシヤを展開し、次のターンにドロンチへの進化を目指します。コダックの特性『しめりけ』で相手の特性による妨害を防ぎつつ、イーユイでエネルギー加速をする準備をします。マシマシラは状況に応じて、相手の盤面を調整します。後攻の場合は、相手の動きを見てから、最適なポケモンを展開します。

中盤の動き

ドラメシヤからドロンチに進化させ、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加えます。リザードンexとドラパルトexの進化を目指し、必要なエネルギーと進化カードを探ります。ペパーとナンジャモで必要なカードをサーチし、ドラパルトexに必要なエネルギーを確保します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチにダメージを与えて、サイドを取りにいきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で追加で山札を引いて展開を加速させます。

終盤の動き

ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手を攻め、サイドを取りきります。ドラパルトexを複数体展開し、それぞれの『ファントムダイブ』と『ジェットヘッド』を使い分けて、相手のポケモンを確実に倒し、勝利を目指します。手札が不足してきた場合は、夜のタンカで必要なカードを回収します。相手の攻撃を『フレアヴェール』特性のリザードで受け止めます。状況に応じてボスの指令を使い、相手の重要なポケモンを倒します。またロケット団の監視塔による特性封じで、相手の戦略を阻害します。

採用カードの役割

  • カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ラインの1進化ポケモンであり、特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードンexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を受け止めます。
  • カード名: リザード 【SVG 008/049】: リザードンexへの進化ラインの1進化ポケモン。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: 高火力ワザと、特性『れんごくしはい』によるエネルギー加速で、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: ワザ『にぎにぎドロー』で手札を補充します。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を封じます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守ります。
  • カード名: イーユイ 【SV4K 016/066】: トラッシュからのエネルギー回収で、エネルギー加速を支援します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動します。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札をドローします。高火力。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える強力なグッズ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを2進化ポケモンに進化させます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場に出た時、相手のポケモンの特性を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexとリザードンexに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です