【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: タカナシ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexとリザードンexの2枚の強力なポケモンexを軸に、高速で展開し、相手のポケモンを圧倒する戦いを展開します。序盤は素早いポケモン展開と、中盤以降は強力なワザによるダメージで相手を圧倒します。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力と、相手のベンチへのダメージにより、サイドを効率的に奪取できる。
  • リザードンexの特性『れんごくしはい』による高速なエネルギー加速と、追加ダメージにより、高火力を安定して叩き込める。
  • 複数のサーチカードと展開カードにより、安定して強力なポケモンと必要なカードを場に揃えることができる。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ドラメシヤやヒトカゲをベンチに展開することに集中します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、手札のたねポケモンを素早く展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加えることで、次のターンの進化やサポートカードの使用をスムーズに行います。シェイミを展開することで、ベンチポケモンを守りつつ、安定した展開を目指せます。マシマシラは、次のターン以降に備え、相手のポケモンにダメカンを乗せておくことができます。

中盤の動き

ドロンチをドラパルトexに進化させ、ジェットヘッドやファントムダイブで攻撃を開始します。リザードをリザードンexに進化させ、『れんごくしはい』で大量のエネルギーを供給し、バーニングダークで高火力を叩き込みます。この時点で相手のサイドを3枚以上奪うことを目指します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて、次の展開に必要なカードを確保します。このフェーズで場のポケモンを維持しつつ、安定した展開を続け、相手のポケモンを倒し続けます。プライムキャッチャーで相手の盤面をコントロールします。

終盤の動き

ドラパルトexとリザードンexの高火力を活かし、残りのサイドを効率的に奪取します。相手のポケモンexを倒すことでサイドを2枚取り、勝利に近づきます。 ボスの指令やカウンターキャッチャーといったカードで相手の状況を把握し、必要なカードやポケモンを必要な状況に応じて使い分けます。相手の残りHPを的確に計算し、一撃で倒すことを目指します。シャリタツの『きゃくよせ』でサポートカードを引き込み、盤面をコントロールします。コダックの『しめりけ』は、相手の特性による妨害を防ぎます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 120/101】: 高火力とベンチへのダメージで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: 特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加える。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化元。
  • リザードンex 【SV3 125/108】: 特性『れんごくしはい』でエネルギー加速し、高火力を叩き込む。
  • リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化元。
  • リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化元。特性『フレアヴェール』で相手のワザのダメージを無効化。
  • ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
  • シャリタツ 【SV8a 121/187】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードを手札に加える。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性による妨害を防ぐ。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させる。
  • ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替える。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、自らのポケモンも入れ替える。
  • すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートする。
  • まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カキツバタ: ポケモンとトレーナーズを手札に加える。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートする。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー供給。
  • ルミナスエネルギー: 万能エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です