コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを主体としたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexとオーガポンみどりのめんexの強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードとグッズカードを駆使し、安定した展開を目指します。
強み
- 高い打点と手札補充能力を持つタケルライコex
- 安定した展開とエネルギー加速を可能にするオーガポンみどりのめんex
- 状況に応じて柔軟に対応できる多彩なサポートカードとグッズカード
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホー、スピンロトム、メタモンなどのたねポケモンを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」は、このターンは使用できません。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なポケモンをサーチし、状況に応じて柔軟に対応します。この段階では、エネルギー加速は後回しにして、ポケモンの展開を優先します。タケルライコex、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、次のターン以降の攻めに備えます。ヨルノズクは進化に必要なホーホーが展開できた場合に進化させ、トレーナーズカードをサーチすることで展開のサポートをしていきます。
中盤の動き
タケルライコexとオーガポンみどりのめんexに十分なエネルギーをつけ、攻撃を開始します。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュして山札を引くことで、次のターン以降の展開を確保します。「きょくらいごう」で高いダメージを狙い、一気にゲームを有利に進めます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を繰り返し使い、効率的にエネルギーを供給することで、継続的な攻めを可能にします。状況に応じて、キチキギスexやミュウexなどのポケモンexも展開し、相手の攻撃をかわしたり、サイドを奪ったりします。また、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充しながら、トラッシュにあるエネルギーをベンチのポケモンに供給します。
終盤の動き
相手の残りのHPに応じて、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexのどちらをメインに攻撃するかを決定します。タケルライコexの「きょくらいごう」は、大量のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて柔軟にダメージ量を調整できます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」は、エネルギーの数の分だけダメージが増加するため、相手のエネルギー状況に応じて高いダメージを与えることが可能です。ラティアスexを展開し、たねポケモンを簡単にバトル場に出せるようにします。相手のポケモンexを倒し、サイドを奪い勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)を使用して、相手の展開を妨害することも有効です。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】: 安定した展開とエネルギー加速を担う重要なポケモンです。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ホーホーから進化し、トレーナーズカードをサーチします。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元として、序盤の展開をサポートします。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ねむり状態にならないため、安定して戦えます。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の展開を加速させます。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なポケモンをサーチし、柔軟な対応を可能にします。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする役割を担います。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札をトラッシュし、展開を妨害します。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札補充とエネルギー加速をサポートします。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーし、状況に応じて対応します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手にダメージを与え、サイドを取りに行きます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストを0にし、展開を安定させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開を加速します。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチします。
- カード名: 大地の器: 手札をトラッシュして基本エネルギーをサーチします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手の展開を妨害します。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のエネルギーを付け替えます。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の展開を妨害し、状況を有利に進めます。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札を補充します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームのテンポを調整します。
- カード名: アカマツ: 様々なタイプのエネルギーを供給します。
- カード名: ボスの指令: 相手の展開を妨害します。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場の状況をリフレッシュします。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枚数を増やし、展開を有利に進めます。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexなどにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本闘エネルギー: チヲハウハネやタケルライコexなどにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexなどにエネルギーを供給します。
コメントを残す