【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/08シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: だっち
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力ワザと、他のポケモンexの特性を組み合わせた、高速で強力なデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexのワザで相手を圧倒します。

強み

  • 高い打点:タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力で、相手のポケモンを効率的に倒せます。
  • 高速展開:複数のたねポケモンとサーチカードにより、序盤から安定してポケモンを展開できます。
  • 柔軟な対応力:状況に応じて様々なポケモンexを使い分けることで、相手のデッキタイプに合わせた戦い方ができます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーやメタモンなどのたねポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールを使用して、必要なポケモンを手早く展開することが重要です。メタモンの特性『へんしんスタート』を活用し、状況に応じて必要なポケモンを呼び出すことで、柔軟な対応を目指します。スピンロトムの特性『ファンコール』でHPが100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポートします。

中盤の動き

タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュし、山札を引いて次の展開に備えます。その後、『きょくらいごう』で高火力の攻撃を仕掛けます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、タケルライコexの攻撃をさらに強化します。状況に応じて、ミュウexの『ゲノムハック』で相手のワザをコピーしたり、キチキギスexの『クルーエルアロー』でベンチポケモンに攻撃したりと、柔軟な対応を心掛けます。大地の器や夜のタンカで必要なエネルギーやポケモンを回収し、展開を継続します。

終盤の動き

状況に応じて、残りのポケモンexを展開し、攻め残りを狙います。サイドレースを意識し、相手のポケモンを効率的に倒していきます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害したり、ジャッジマンで手札をリフレッシュしたり、状況に応じたサポートカードを使用することで、勝利を確実にします。相手の残りサイドと自分の場の状況を常に把握し、確実にサイドを取りきることが重要です。

採用カードの役割

  • スピンロトム 【SV7 080/102】:序盤の手札確保に貢献する。
  • タケルライコex 【SV5K 100/071】:手札をリフレッシュし、高火力の攻撃で相手を倒す。
  • タケルライコex 【SV8a 222/187】:手札をリフレッシュし、高火力の攻撃で相手を倒す。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速が主力。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】:特性『みどりのまい』によるエネルギー加速が主力。
  • ホーホー 【SV7 076/102】:ヨルノズクへの進化と、序盤の展開を補助。
  • ヨルノズク 【SV7 077/102】:トレーナーズをサーチする役割。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】:相手の山札を削る妨害と、打点確保。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】:エネルギーを効率的に使用し、高火力の攻撃。
  • メタモン 【SV2a 132/165】:必要なたねポケモンを呼び出し、柔軟な対応を実現。
  • イキリンコex 【SV2P 065/071】:手札をリフレッシュし、エネルギー供給。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】:ベンチポケモンに高火力の攻撃。
  • ミュウex 【SV2a 151/165】:相手のワザをコピーして利用し、状況に対応。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】:たねポケモンのにげるコスト軽減効果。
  • ネストボール:たねポケモンをサーチ。
  • ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
  • 大地の器:基本エネルギーをサーチ。
  • 夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
  • エネルギー回収:トラッシュからのエネルギー回収。
  • エネルギーつけかえ:エネルギーの再配置。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンをバトル場と入れ替え。
  • 勇気のおまもり:たねポケモンのHP強化。
  • オーリム博士の気迫:手札を補充しエネルギーをつける。
  • アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え。
  • ジャッジマン:手札をリフレッシュ。
  • ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんexへのエネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー:タケルライコexへのエネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー:タケルライコex、チヲハウハネへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です