【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/08 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: じょん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』で相手に大ダメージを与えていきます。システムポケモンを駆使し、安定した展開を目指します。

強み

  • 序盤から高速でポケモンを展開し、早期に相手を圧倒できる。
  • タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で、多くのエネルギーを持った相手を一気に倒せる。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、他のサポートカードとの連携で安定してエネルギーを確保できる。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトムなどのたねポケモンを展開します。スピンロトムの特性『ファンコール』は序盤の展開を大きく加速させるため、優先的に展開したいです。チヲハウハネやホーホーなどのシステムポケモンは、状況に応じて展開します。チヲハウハネは相手の山札を妨害し、ホーホーは進化してヨルノズクにすることで、より多くのトレーナーズカードを手札に加えることができます。メタモンは状況に応じて様々なポケモンに変身できるため、非常に有効です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、攻撃を開始します。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしながら、必要なカードを確保します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で、追加でエネルギーを確保しつつ攻撃を継続します。タケルライコexの『きょくらいごう』で、相手のエネルギーをトラッシュして大ダメージを与えます。イキリンコexやキチキギスexなどの強力なポケモンを展開し、より盤面を有利に展開します。キチキギスexは、相手のポケモンが倒れたときに山札を引くことで、次のターン以降の攻撃を支えることができます。

終盤の動き

中盤の攻勢で相手を追い詰めていれば、そのまま勝利を目指します。相手の重要なポケモンをプライムキャッチャーで入れ替えて攻撃に備えます。相手のポケモンが強ければ、タケルライコexの高火力ワザで突破を目指します。状況に応じて、エネルギー回収や夜のタンカを使ってエネルギーとポケモンの補充を行い、盤面の維持に努めます。足りないエネルギーは、大地の器で補給を行い、攻撃を継続します。終盤でも、システムポケモンであるチヲハウハネとホーホーを使い、山札をコントロールしたり、手札を補充したりすることで、安定性を保ちます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: メインアタッカー。ワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与えます。
  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: メインアタッカー。ワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与えます。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: メインアタッカー。特性でエネルギーを確保し、『まんようしぐれ』でダメージを与えます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: サブアタッカー。状況に応じてダメージを与えます。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: システムポケモン。相手の山札をトラッシュし、ゲーム展開を妨害します。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: システムポケモン。ヨルノズクに進化し、手札補充を行います。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: システムポケモン。ヨルノズクに進化し、手札補充を行います。
  • カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: システムポケモン。特性で手札を補充します。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: システムポケモン。特性で手札を補充します。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: システムポケモン。特性で序盤の展開を加速します。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: システムポケモン。状況に応じて様々なポケモンに変身します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: サブアタッカー。特性でたねポケモンの逃げエネをキャンセルします。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: サブアタッカー。特性で手札補充を行います。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: サブアタッカー。特性でバトル場を入れ替えることができます。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: システムポケモン。特性で手札をリフレッシュしエネルギーを補充します。
  • カード名: ネストボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: エネルギー回収: エネルギー回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: 大地の器: エネルギーサーチ。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え。
  • カード名: オーリム博士の気迫: サポート。古代ポケモンへのエネルギー加速。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: サポート。盤面リセット。
  • カード名: アカマツ: サポート。エネルギー加速。
  • カード名: ボスの指令: サポート。相手のベンチポケモン入れ替え。
  • カード名: ナンジャモ: サポート。手札リフレッシュ。
  • カード名: ゼロの大空洞: スタジアム。ベンチ枠増加。
  • カード名: ジャミングタワー: スタジアム。ポケモンのどうぐ無効化。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です