【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/08 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/08
  • プレイヤー: とりめん
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、豊富なサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を活かして勝利を目指すデッキです。多様なポケモンとグッズ、サポートカードを駆使し、相手の戦略に対応しながら有利な状況を作り出します。

強み

  • タケルライコexの高い火力と手札補充能力
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • 安定した展開と多様な戦術

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ホーホーやスピンロトム、メタモンなどのたねポケモンを展開します。ネストボールやハイパーボールで素早く展開し、状況に応じて進化させます。スピンロトムの特性「ファンコール」は、序盤の手札事故を軽減するために非常に有効です。メタモンの特性「へんしんスタート」で相手のキーカードに対応することもできます。

中盤の動き

盤面が整ってきたら、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に展開します。オーガポンの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で大きなダメージを与えます。タケルライコやチヲハウハネなどのポケモンを使い、相手のポケモンを倒しながら、サイドを取りにいきます。相手の状況に合わせて、プライムキャッチャーを活用し、有利な状況を作り出すことも重要です。ヨルノズクは手札補充に役立ちます。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンとエネルギーを使い、確実にサイドを取って勝利を目指します。タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの高火力と、チヲハウハネによる妨害を組み合わせることで、相手のポケモンを倒し、ゲームを決めます。相手のデッキによって柔軟に対応する必要がありますが、相手のポケモンのHPを計算し、必要なダメージを確実に与えるようにします。状況に応じて、エネルギー回収やエネルギーつけかえでエネルギー管理も意識します。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒します。自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く「はじけるほうこう」も手札調整に有効です。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じてダメージを与えます。このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージの「らくらいあらし」は、エネルギーが複数ついていれば大きなダメージ源となります。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害に役立ちます。相手の戦術を妨害し、こちらが有利に進めるようにサポートします。「ねっしょうどとう」は120ダメージに加え、やけど状態にする追加効果があります。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。タケルライコexのワザをスムーズに使用できるようにサポートします。ワザ「まんようしぐれ」は、おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加されるため、状況によっては大きなダメージを与えられます。
  • ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充を行い、安定したゲーム運びをサポートします。
  • ホーホー 【SV7 076/102】・ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化ポケモン。序盤の展開をサポートします。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札事故を防ぎます。
  • メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で相手のキーカードに対応します。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことができます。ワザ「クルーエルアロー」は100ダメージを与えます。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーし、状況に応じて柔軟な戦いを可能にします。特性「リスタート」で手札を3枚まで補充できます。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で手札補充とエネルギー加速を行います。
  • ネストボール・ハイパーボール: ポケモンの展開をサポートする重要なグッズです。
  • 大地の器・夜のタンカ・エネルギー回収・エネルギーつけかえ: エネルギー管理を行う上で重要なグッズです。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPECカード。
  • オーリム博士の気迫・アカマツ・ナンジャモ・ボスの指令: 状況に応じて使用する強力なサポートカードです。
  • ゼロの大空洞・ジャミングタワー: 盤面を有利にするスタジアムカードです。
  • 基本草エネルギー・基本闘エネルギー・基本雷エネルギー: エネルギーカードです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です