【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/08 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの強力なワザと、豊富な展開力で、序盤から有利な展開を築き、終盤には高火力のポケモンexで勝負を決めることを目指すデッキです。

強み

  • 序盤の展開力が高い
  • 強力なワザを持つポケモンexを複数採用
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ホーホーからヨルノズクに進化させることはできません。そのため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんex、タケルライコex、キチキギスexなどのポケモンexを展開します。チヲハウハネは相手の山札を削る役割を持ち、後攻であれば、序盤から相手の展開を妨害できます。スピンロトムは、最初の自分の番に特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加えることで展開をサポートします。

中盤の動き

中盤は、展開したポケモンexにエネルギーをつけ、攻撃を開始します。タケルライコexの『はじけるほうこう』は手札をトラッシュする代わりに山札を引けるため、次の展開やエネルギー供給に繋げます。『きょくらいごう』は、多くのエネルギーをトラッシュすることで高いダメージを狙うことができます。キチキギスexは特性『さかてにとる』で、前ターンのポケモンの気絶を機に山札を引いて展開を加速させ、攻撃します。オーガポンみどりのめんexは特性『みどりのまい』を継続的に使い、エネルギーを確保し、追加ダメージでさらに攻勢をかけます。ラティアスexの特性『スカイライン』はたねポケモンの『にげる』コストを0にするため、後続のポケモンをスムーズに展開できます。メタモンは状況に応じてさまざまなポケモンに変身することで、柔軟な対応が可能です。エネルギー回収やエネルギーつけかえでエネルギーを効率よく使い回し、安定した運用を心がけます。また、状況に応じてジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムカードを展開し、有利な状況を作り出します。

終盤の動き

終盤は、高火力のポケモンexで勝負を決めます。タケルライコexやキチキギスexは、複数の攻撃方法を持つため、相手の状況に応じて最適な攻撃を選択できます。オーガポンみどりのめんexも特性『みどりのまい』と攻撃ワザでダメージを与えます。手札補充には夜のタンカ、ハイパーボール、オーリム博士の気迫などを使い、盤面の状況に応じて必要なカードを補充します。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出し、勝利を目指します。ジャッジマンやナンジャモは、手札をリフレッシュすることで盤面を立て直し、逆転を狙います。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: 高火力アタッカー。はじけるほうこうで手札補充と、きょくらいごうで状況に応じた高火力攻撃が可能。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするサブアタッカー。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削り、展開を妨害する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速役。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー供給を行う。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えるサポート役。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化前のポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHP100以下のポケモンを手札に加える。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 状況に応じてさまざまなポケモンに変身することで柔軟な対応を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 高火力アタッカー。特性『さかてにとる』で手札補充と攻撃が可能。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを0にする特性を持つ。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札補充とエネルギー加速を行う。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に戻す。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーをポケモン間で付け替える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 手札を一枚トラッシュしてエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに呼び出す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に戻す。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をすべて山札に戻し、山札を4枚引く。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を3枚引き、古代ポケモンにエネルギーをつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけ山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくすスタジアム。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です