【ポケカ】オーガポンみどりのめんex環境デッキ紹介 (2025/05/07 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: ふくまる
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、強力なポケモンexを組み合わせた、高速展開と高火力を両立したデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexと他のたねポケモンで展開し、中盤以降は強力なポケモンexで相手を圧倒していきます。

強み

  • 序盤の高速展開
  • 高い打点と安定性
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに、他のたねポケモンをベンチに展開します。特性『みどりのまい』は自分の番に1回しか使えないため、2ターン目に使用します。この段階では、タケルライコexやミュウexといった強力なポケモンexを素早く展開できるよう、手札を整えることに集中します。チヲハウハネやホーホー等のシステムポケモンも展開し、序盤の展開を安定させます。

中盤の動き

中盤では、オーガポンみどりのめんexの特性と、ハイパーボールやネストボールといったグッズを使い、強力なポケモンexを進化させ、攻撃を仕掛けていきます。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュしつつ、キチキギスexの特性『さかてにとる』やミュウexの特性『リスタート』も活用し、毎ターン安定した展開を目指します。また、状況に合わせてヨルノズクやスピンロトムといったサポートポケモンを展開し、より有利な状況を作り出します。ラティアスexの特性『スカイライン』で逃げるエネルギーを0にして、相手の妨害を防ぎます。

終盤の動き

終盤は、高火力のポケモンexによる攻撃で勝負を決定付けます。オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』は、エネルギーが乗っているほどダメージが伸びるので、終盤に高いダメージを期待できます。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャーを活用し、相手のキーカードやポケモンexを牽制し、勝利を目指します。エネルギー管理には、エネルギー回収やエネルギーつけかえを効果的に使い、スムーズな展開を維持し、相手の攻撃にも耐えながら、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』による高速エネルギー加速と、高火力のワザ『まんようしぐれ』が強力なアタッカー。
  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: 手札をリフレッシュできる『はじけるほうこう』と、状況に応じて高いダメージを与える『きょくらいごう』を持つ強力なアタッカー。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤の展開を補助し、エネルギーを効率的に活用するためのサポートポケモン。
  • コライドン 【SV8 069/106】: 高い攻撃力と、状況に応じて追加ダメージを与えることができるサポートポケモン。
  • チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削り、展開を妨害するシステムポケモン。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札補充をサポートする、重要なシステムポケモン。
  • ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化、手札補充など状況に応じて役割が変わるシステムポケモン。
  • ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性『ほうせきさがし』で手札を補強できるサポートポケモン。
  • メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で序盤の展開を柔軟にする重要なシステムポケモン。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』による手札補充と、相手のワザをコピーできる『ゲノムハック』で状況に対応する万能アタッカー。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充し、高い攻撃力を誇るアタッカー。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』で逃げるエネルギーを0にするサポート役。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収するグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ。
  • 大地の器: エネルギーをサーチするグッズ。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけるサポート。
  • アカマツ: 様々なタイプのエネルギーをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ブライア: 終盤にサイドを取りやすくするサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポート。
  • ゼロの大空洞: ベンチの枚数を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのエネルギー。
  • 基本雷エネルギー: タケルライコex等のエネルギー。
  • 基本闘エネルギー: コライドン等のエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です