【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/05/07シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: たぬき
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、序盤の安定した展開と終盤の爆発的なダメージで相手を圧倒するデッキです。ドラパルトexによるベンチへの多段攻撃も強力な戦力となります。

強み

  • リザードンexの高火力と特性によるエネルギー加速
  • ドラパルトexによるベンチへの多段攻撃
  • 安定した展開と豊富なサーチカードによる手札管理

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、まずヒトカゲの配置から始めます。なかよしポフィン、ネストボールで、ヒトカゲ、ドラメシヤを展開し、次のターン以降のリザード、ドロンチへの進化につなげます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の攻撃でポケモンがきぜつした際に有効活用しましょう。このフェーズでは、リザードンexとドラパルトexの進化準備と、盤面を整えることに集中します。エネルギー加速は、リザードンexの特性「れんごくしはい」に期待します。

中盤の動き

リザードンexが進化し、エネルギーが十分に付与されたら、バーニングダークで攻勢に出ます。ドラパルトexのファントムダイブでベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦力を削りつつ、リザードンexによる高火力を継続的に叩き込みます。ペパー、ナンジャモ、ボスの指令といったサポートカードを活用して、手札を調整し、次の展開に備えましょう。夜のタンカ、すごいつりざおで必要なカードを回収するのも有効です。このフェーズでは、リザードンexとドラパルトexを軸にした攻撃で、相手のポケモンを倒し、サイドを有利に進めていきます。カウンターキャッチャーで相手の動きを制限することも重要です。

終盤の動き

サイドの枚数差が大きくなり、勝利が近づいている終盤では、リザードンexのバーニングダークによる追加ダメージが非常に有効になります。相手の残りサイド数に合わせて攻撃を調整し、確実に勝利を目指します。ジニアで進化ポケモンを手札に加え、状況に応じたポケモンを採用することもできます。ブライアは、相手の残りサイドが2枚のときに非常に効果的です。このフェーズでは、高い火力を維持し、確実にサイドを取ること、そして相手の行動を予測し対応することが重要です。アンフェアスタンプを用いて、手札を整えなおし、有利な状況を作ることから始めましょう。

採用カードの役割

  • カード名:ヒトカゲ【SVJL001/021】:リザードへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名:リザード【SV4a026/190】:リザードンexへの進化のためのポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
  • カード名:リザード【SVG008/049】:リザードンexへの進化のためのポケモン。
  • カード名:リザードンex【SV4a115/190】:このデッキの主役ポケモン。高火力とエネルギー加速特性を持つ。
  • カード名:ドラメシヤ【SV8a118/187】:ドロンチへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名:ドロンチ【SV8a119/187】:ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性「ていさつしれい」で手札補充を行う。
  • カード名:ドラパルトex【SV8a120/187】:ベンチへの多段攻撃が可能な強力なポケモン。
  • カード名:キチキギスex【SVN002/045】:ポケモンが倒された際に山札を引ける特性を持つ。
  • カード名:ピィ【SV4a077/190】:手札補充を行う。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに出せる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュしてポケモンをサーチする。
  • カード名:テラスタルオーブ:テラスタルポケモンをサーチする。
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名:カウンターキャッチャー:サイドの枚数が相手より多いときに相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートカードをサーチする。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュする。
  • カード名:エネルギー転送:基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:ワザマシンエヴォリューション:ベンチのポケモンを進化させる。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの「にげる」に必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名:まけんきハチマキ:サイドの枚数が相手より多い場合、ワザのダメージを+30する。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名:ジニア:進化ポケモンをサーチする。
  • カード名:ブライア:相手の残りサイドが2枚のときにサイドを多く取れる。
  • カード名:ロケット団の監視塔:場のポケモン全ての特性を無効化する。
  • カード名:ジャミングタワー:場のポケモン全てのポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名:基本炎エネルギー:リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名:基本超エネルギー:ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です