【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/05/07 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: ダルチェ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、高速で盤面を展開し、相手を圧倒する戦いを目指すデッキです。序盤は、ヒトカゲ、ピジョットexなどのたねポケモンを展開し、中盤以降はリザードンexに進化させて、強力なワザ『バーニングダーク』で勝負を決めます。シェイミやヨノワールなどのサポートポケモンも効果的に運用することで、安定したゲーム運びを実現します。

強み

  • リザードンexの高い火力は、相手を一気に倒すことができる
  • ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを素早くサーチできる
  • シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守り、安定した展開を確保できる

序盤の動き

先攻の場合は、まずヒトカゲをバトル場に、残りをベンチに展開します。ピジョットexの進化に必要なピジョン、シェイミは優先的にベンチに出します。ポッポは状況に応じて展開します。この段階では、リザードへの進化は控え、盤面を整備します。後攻の場合は、初手にピジョットexまたは必要なグッズを引ければ、マッハサーチで必要なカードを確保するか、なかよしポフィンを使用して、HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。後攻の利点を活かし、テンポよく盤面を構築しましょう。

中盤の動き

ピジョットexのマッハサーチと、ペパーによるサポートで、必要なカードを確保しながら、リザードへの進化を目指します。リザードには「フレアヴェール」特性を持つSV4a 026/190と、火力に長けたSV2a 169/165の2種類を採用しており、状況に合わせて使い分けます。進化が完了したら、エネルギーを付け始め、リザードンexへの進化を目指します。進化させる前に、リザードンexの特性『れんごくしはい』で効率的にエネルギーを供給することで、次のターンでの強力な攻撃につなげましょう。また、ヨマワル、サマヨール、ヨノワールを展開し、特性による妨害を仕掛け、相手の展開を遅らせることも重要です。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手のポケモンがきぜつした場合に山札を引くことができ、リソースを確保できます。

終盤の動き

リザードンexが完成し、強力な「バーニングダーク」で相手を攻撃します。すでにサイドを取られている状況では、ダメージ追加効果によって、さらに大きなダメージを与えられる可能性があります。状況に応じて、ボスの指令を使い、相手のキーカードを攻撃したり、ベンチに展開されたポケモンと入れ替えたりすることで、相手の展開や攻撃を妨害します。ヨノワールの「カースドボム」特性は、ゲーム終盤で一気に相手を倒す強力な切り札となります。状況を判断し、リザードンexの攻撃と妨害を組み合わせることで、勝利を掴みます。相手によって戦略を調整し、終盤でも柔軟に対応できるよう心がけましょう。ナンジャモで手札をリフレッシュすることで、ゲーム終盤のリソース不足を防ぐことも可能です。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの中心となるポケモン。特性『れんごくしはい』とワザ『バーニングダーク』で高い火力を誇る。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。ワザ『だいもんじ』で高火力を出す。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化に必要なポケモン。特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を防ぐ。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。ワザ『まるやけ』でスタジアムを除去できる。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 136/108】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチする。
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョンへの進化元。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンを一掃する。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化元。ワザ『むかえにいく』でベンチにヨマワルを増やす。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからエネルギー回収。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを強化。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ブライア: サイドを多くとる。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です