【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2024/05/07 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: はやてぃ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』による展開力と、強力なポケモンex達による高火力の攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による圧倒的な展開力
  • 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧

序盤の動き

先攻1ターン目は、特性『タンデムユニット』を使用できないため、手札の状況に応じて、まずバチュルやテツノイサハexをベンチに出し、エネルギーを準備します。勇気のおまもりをたねポケモンにつけ、後続の展開をスムーズに進めます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開し、次のターン以降の展開を有利に進めます。

中盤の動き

ミライドンexをバトル場に出して特性『タンデムユニット』を発動し、テツノカイナexやピカチュウexといった強力なポケモンを展開します。リーリエのピッピexやラティアスexも積極的に展開し、特性によるサポートも活用します。ペパーやアカマツなどのサポートカードで必要なグッズやエネルギーを手札に加え、盤面を強化していきます。相手のポケモンexをプライムキャッチャーでバトル場からベンチに移動させ、有利な状況を作ります。

終盤の動き

ミライドンexやテツノカイナex、ピカチュウexといった強力なポケモンexの攻撃で一気に相手を攻め立てます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexやキチキギスexなどのポケモンも活用し、相手のポケモンを倒してサイドを奪います。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、勝利を目指します。終盤は、学習装置を効果的に使い、エネルギーを効率的に活用してダメージを最大化します。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV4a 071/190】: 特性『タンデムユニット』で序盤から盤面を有利に展開し、高火力のワザ『フォトンブラスター』で相手を圧倒する。
  • カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザ『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』で相手ポケモンを倒しサイドを取っていく。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性『がんばりハート』で1度の攻撃を耐え、高火力ワザ『トパーズボルト』で勝負を決める。
  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: ワザ『バチュチャージ』で複数の基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速役として重要。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性『ふくがん』で特性を持つポケモンに対して大きなダメージを与えられる。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、有利な状況を作り出す。
  • カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギー加速役としても使用可能。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 特性『ろうれんのわざ』でサイドを取れば取るほどワザ『ブラッドムーン』に必要なエネルギーが減る。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札補充を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストを軽減。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに出す。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 学習装置: バトルポケモンがきぜつした際にエネルギーを回収する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 特定ポケモンの逃走コストをなくす。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出し、状況を有利にする。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数分だけ山札を引く。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンex等の雷タイプポケモンに使用。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハex等の草タイプポケモンに使用。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに使用。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピex、ミュウex、ラティアスexに使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノイサハex 【SV8a 016/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
テツノカイナex 【SV8a 054/187】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ミライドンex 【SV4a 071/190】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です