【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2024/02/29)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/07
  • プレイヤー: 4576804
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、ジュラルドン、その他のたねポケモンによる盤面展開を軸とした攻め型デッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降はブリジュラスexに進化させて、相手を圧倒します。

強み

  • ブリジュラスexの高火力による、強力な攻撃
  • ジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケ、マシマシラ、イキリンコex、キチキギスex、ラティアスexといった多彩なたねポケモンによる柔軟な展開
  • 特性やサポートカードを駆使した、盤面維持能力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケ、マシマシラ、イキリンコex、キチキギスex、ラティアスexの中から状況に応じてたねポケモンを1~2体展開します。ネストボール、ハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早くベンチに並べ、大地の器や夜のタンカでエネルギー確保に努めます。コダックは、状況に応じて特性『しめりけ』を活かし、きぜつさせられる効果を抑制する役割を担います。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを元に、ブリジュラスexへの進化を目指します。ジュラルドンからブリジュラスexへの進化には、特性『ごうきんビルド』が重要な役割を果たします。この特性でトラッシュから基本鋼エネルギーを回収し、ブリジュラスexに装着することで、次の攻撃に備えることができます。特性『もうどくしはい』を持つモモワロウや、特性『もうどくふんじん』を持つアラブルタケを使い、相手のポケモンの状態異常を狙いながら、有利な状況を作ります。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ換え、相手のポケモンをけん制します。イキリンコexやキチキギスexも状況に応じて、特性を使って盤面を有利に展開します。

終盤の動き

ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で、相手を圧倒的なダメージで攻めます。特性『ごうきんビルド』で弱点を無効化することで、多くのポケモンに対して有効な攻撃手段となります。手札補充には、ポケギア3.0、博士の研究、ペパーなどを活用し、終盤での戦いを有利に展開します。サポートカードであるナンジャモ、ボスの指令で、相手の盤面を崩し、勝利を目指します。ラティアスexは、状況に応じて特性『スカイライン』を活用し、逃げエネルギーを節約します。シークレットボックスで必要なカードをサーチします。

採用カードの役割

  • ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で相手を圧倒します。
  • ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】: ブリジュラスexの進化元。序盤の展開と、ブリジュラスexへの進化をスムーズに行うための重要なポケモン。
  • モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のポケモンにどく状態異常を与え、ダメージを与え続けます。
  • アラブルタケ 【SV4K 053/066】: 特性『もうどくふんじん』で相手のポケモンにどく状態異常を与え、ダメージを与え続けます。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージカウンターを乗せ換え、相手のポケモンをけん制します。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で一気に手札を補充し、ゲーム展開を加速させます。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で相手のポケモンにダメージを与え、ゲーム展開を有利に展開します。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で自分のたねポケモンの逃げエネを0にします。
  • コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で、きぜつ効果を持つ特性を無効化します。
  • ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために使用します。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
  • 大地の器: 手札をトラッシュすることで、基本エネルギーをサーチします。
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収します。
  • ポケギア3.0: 山札からサポートカードをサーチします。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを1枚ずつサーチします。
  • ブーストエナジー 古代: ポケモンのHPを上昇させ、特殊状態を回復させます。
  • くさりもち: ドクポケモンのワザのダメージを増加させます。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつサーチします。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻します。
  • ゼイユ: 手札をすべてトラッシュし、5枚引きます。
  • 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメカン増加効果を持つスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: モモワロウ、アラブルタケのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ジュラルドン 【SV-P 195/SV-P】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です