【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: イノチカ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、それを最大限に活かすためのサポートカードを組み合わせた、安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexの特性で加速しながら、高火力のワザで相手を圧倒します。ユキワラシ、ユキメノコ、マシマシラなどのシステムポケモンも活用し、状況に合わせて柔軟に戦えます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
  • 多彩なサポートカードによる安定した展開と手札調整
  • 状況に応じた柔軟な対応力と妨害能力

序盤の動き

先攻であれば、マリィのベロバーをバトル場に、他のたねポケモンをベンチに展開します。後攻であれば、状況を見てマリィのベロバーまたは他の必要なポケモンを展開します。初手はたねポケモンを多く確保し、次のターンへの進化を目指します。なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、盤面を構築します。この段階では、相手の動きを見つつ、マリィのオーロンゲexへの進化に必要なピースを揃えることに集中します。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモーへ進化させ、マリィのオーロンゲexへの進化準備を整えます。マリィのオーロンゲexの進化に必要なエネルギーを確保するために、グッズを駆使してエネルギーを集めます。パンクアップで一気にエネルギーを加速させ、マリィのオーロンゲexを進化させ、強力な攻撃で相手を圧倒します。相手の動きに合わせて、ユキワラシやマシマシラなどのシステムポケモンを用いた妨害も積極的に行います。ふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションで進化を加速させ、盤面を有利に進めます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの特性とワザを駆使して、相手のポケモンを撃破し、サイドを奪っていきます。この段階では、すでに十分な数のエネルギーがついている状態を目指しましょう。シェイミなどのシステムポケモンを活用し、相手の攻撃をいなしたり、状況を有利に進めます。ハイパーボールやカウンターキャッチャーといったグッズカードを使用し、必要に応じてポケモンを入れ替えて対応していきます。最終的には、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力で勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ラインの中間ポケモンとして、進化の繋ぎ役を果たします。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「パンクアップ」でエネルギー加速を行い、強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV6 031/101】: 相手の手札を妨害するシステムポケモンとして、序盤から中盤にかけて活躍します。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: いてつくとばりで相手のポケモンにダメージを与え、盤面を有利に展開するためのシステムポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させることで、相手の攻撃を無効化したり、状況を有利に展開するためのシステムポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持つ。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぐことで、盤面を維持するためのシステムポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤にたねポケモンを展開し、マリィのオーロンゲexへの進化をスムーズに行うためのグッズカード。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるためのグッズカード。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることで、盤面を有利に展開するためのグッズカード。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開するためのグッズカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるためのグッズカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズカード。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻すためのグッズカード。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 重要なカードを手札に加えるACE SPECカード。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 複数のポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するためのポケモンのどうぐ。
  • カード名: まけんきハチマキ: ダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直すサポートカード。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする強力なサポートカード。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えるサポートカード。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアムカード。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを手札に加えるスタジアムカード。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です