【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: たこ
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性とタケルライコexで展開し、中盤以降は強力なポケモンexで攻め立て、相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」により、毎ターン安定してエネルギーを供給できます。
  • 高い打点: タケルライコex、テツノイサハex、キチキギスexなど、高打点のポケモンexを複数採用し、状況に応じて最適なポケモンで攻撃できます。
  • 柔軟な対応力: 様々な状況に対応できるよう、サポートカードやグッズを豊富に採用しています。状況に合わせて柔軟に対応することで、勝利への道を切り開きます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、オーガポンみどりのめんexとホーホーの展開を行います。「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、ヨルノズクへの進化を目指します。後攻ならば、状況に応じてタケルライコexやテツノイサハexといった高打点ポケモンの展開も視野に入れます。スピンロトムの特性「ファンコール」で盤面を優位に進めるか、手札事故を回避することも重要です。メタモンは序盤に展開したポケモンを補佐する役割を担います。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の妨害に対して手札補充を行います。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexの特性と、手札に来たエネルギー回収、大地の器などを利用して、複数のポケモンexにエネルギーを供給していきます。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、状況に応じてタケルライコexやテツノイサハex、キチキギスexによる攻撃を仕掛けていきます。ラティアスexの特性「スカイライン」で、たねポケモンの逃げやすさを確保することで、相手の妨害をかわし、有利な状況を維持します。コライドンは、状況に応じて追加の打点を稼ぎ出す役割を担い、必要に応じて使用します。

終盤の動き

相手のポケモンexを倒しきれずにいる状況であれば、キチキギスexや、状況に応じてタケルライコexのワザ「きょくらいごう」で一気に勝負を決めます。この時、残りのエネルギーを全て使い切ることで最大限のダメージを与える必要があります。プライムキャッチャー(ACE SPEC)やカウンターキャッチャーといったグッズ、そしてボスの指令といったサポートカードも効果的に活用し、相手の戦いを撹乱することで、勝利に近づくことができるでしょう。相手のポケモンexを倒すことでサイドを取り、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • タケルライコex 【SV5K 095/071】: 高打点アタッカーとして活躍。ワザ「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、ワザ「きょくらいごう」で大量のダメージを与えます。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: エネルギー加速役。特性「みどりのまい」で安定してエネルギーを供給します。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: サブアタッカーとして、状況に応じて活躍します。
  • コライドン 【SV8 069/106】: サブアタッカーとして、状況に応じて活躍します。
  • テツノイサハex 【SV5M 098/071】: 高打点アタッカーとして活躍。特性「ラピッドバーニア」で素早くバトル場に出て、状況を打開します。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札事故を回避する役割を担います。
  • ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化のため、序盤に展開します。
  • ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充を行い、ゲームを有利に進めます。
  • メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で必要なポケモンに変化し、戦況を有利に進めます。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高打点アタッカーとして、相手のポケモンを倒します。
  • ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを確保します。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
  • プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替えます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えます。
  • オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行います。
  • アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やすスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • エキサイトスタジアム: たねポケモンの最大HPを増加させるスタジアム。
  • 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • 基本雷エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です