コンセプト
このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、豊富なサポートカード、そして強力なNのポケモンたちを組み合わせた、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はNのゾロアからNのゾロアークexに進化させ、特性『とりひき』で手札を整えながら、中盤以降はNのレシラムやNのヒヒダルマなどの強力なポケモンで攻勢に出ます。
強み
- Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した手札補充
- 多様なNのポケモンによる状況に応じた戦い方
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
まず、Nのゾロアを展開し、素早くNのゾロアークexに進化させることを目指します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを素早く展開することで、相手より有利な展開を目指します。Nのゾロアークexの特性『とりひき』は、進化後すぐに使用でき、序盤の手札事故を防ぎ、必要なカードを確保する上で非常に有効です。スボミーは、次の相手の番にグッズを使わせないことで、相手の展開を妨害します。
中盤の動き
Nのゾロアークexの特性『とりひき』で手札を調整しながら、Nのレシラム、Nのヒヒダルマなどの強力なポケモンを展開していきます。Nのレシラムのパワーレイジは、ダメカンを多く乗せれば大きなダメージを与えることができます。Nのヒヒダルマは、相手のトラッシュにある基本エネルギーの枚数に応じてダメージが増えるバックドラフトと、高い火力を誇るひだるまキャノンを持つため、相手のデッキタイプに関わらず大きな脅威となります。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを交換し、有利な状況を作ります。モモワロウexの特性『しはいのくさり』でバトルポケモンを入れ替え、どく状態にして相手を牽制します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を有利に進めます。 マシマシラはダメカンを移動し、状況に応じて攻めと守りを切り替えます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのHPやサイド状況に応じて、Nのゾロアークexの特性『とりひき』で状況に合わせてNポケモンの技を選び、ダメージを与えていきます。ガチグマ アカツキexは、サイドの枚数に応じた強力なブラッドムーンで一撃必殺を狙います。Nの城とジャミングタワーで相手の妨害をしつつ、確実に勝利を目指します。終盤には博士の研究やナンジャモで手札を整え、状況に応じてボスの指令で相手のキーポケモンを排除していきます。くさりもちとまけんきハチマキで、攻撃力をさらに強化することも可能です。
採用カードの役割
- Nのゾロアークex 【SV9 061/100】:特性『とりひき』で手札補充と状況に応じた攻撃を担うこのデッキの中心ポケモン。
- Nのゾロア 【SV9 060/100】:Nのゾロアークexの進化元。
- Nのレシラム 【SV9 074/100】:高い攻撃力と、ダメカンを活かした攻撃で相手を圧倒する。
- Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】:相手のトラッシュエネルギーを有効活用する強力なアタッカー。
- Nのダルマッカ 【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマの進化元。
- スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の妨害役。
- キチキギスex 【SVN 002/045】:特性『さかてにとる』で山札を引いて展開を有利に進める。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】:ダメカンを移動し状況に応じて攻守を変化させる。
- ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】:強力な一撃必殺技を持つ強力な切り札。
- モモワロウex 【SV8a 105/187】:特性『しはいのくさり』でバトルポケモンを入れ替えてどく状態にして相手を牽制する。
- Nのポイントアップ:Nのポケモンにエネルギーを供給。
- カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えて有利な展開を作る。
- ネストボール:たねポケモンを展開する。
- すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する。
- なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
- 大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- まけんきハチマキ:攻撃力の強化。
- くさりもち:どくポケモンの攻撃力の強化。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、状況を有利に進める。
- 博士の研究:手札をリフレッシュする。
- ボスの指令:相手のキーポケモンを入れ替える。
- Nの城:Nのポケモンの「にげる」コストを無効化する。
- ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- 基本悪エネルギー:Nのゾロアークexやモモワロウexにエネルギーを供給する。
- リバーサルエネルギー:状況に応じてエネルギー加速を行う。
コメントを残す