【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、特性『れんごくしはい』による強力なエネルギー加速を軸に、相手を圧倒的に有利な状況に追い込むことを目指すデッキです。序盤は、複数のたねポケモンを展開し、中盤以降は強力なポケモンexを進化させ、相手のポケモンを次々に倒していきます。様々なサポートカードやグッズを駆使し、安定してゲームを進めていくことを重視した戦略です。

強み

  • リザードンexの高火力と『れんごくしはい』による安定した展開
  • ピジョットexの『マッハサーチ』による手札補充と安定性
  • 様々な状況に対応できる柔軟なデッキ構築

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒトカゲを展開します。2ターン目以降、ネストボールやなかよしポフィンを駆使して、ヒトカゲを進化させ、リザード、さらにリザードンexへと進化させていきます。ポッポとピジョンを展開し、ピジョットexへと進化させることで、手札補充を行う『マッハサーチ』を活用します。シェイミやヨマワルは、相手の攻撃からベンチを守り、追加で山札を引く役割を担います。キチキギスexは、状況に応じて攻撃の補助や山札補充を担います。イーユイは、エネルギー加速と状況に応じた追加ダメージによる戦闘補助を担います。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、『れんごくしはい』を使ってエネルギーを加速し、強力な攻撃を仕掛けます。ピジョットexの『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加えつつ、ハイパーボールやボスの指令などを用いて、状況に応じて必要なポケモンを展開していきます。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールは、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えて、サイドを奪っていきます。また、状況に応じてカウンターキャッチャーを使って相手の展開を遅らせたり、相手の展開を妨害します。すごいつりざおは、必要なカードを回収する役割を担います。

終盤の動き

終盤は、リザードンexの高火力を最大限に活かして、相手の残りのポケモンを一掃します。相手のサイドが少なくなってきたら、ブライアによるサイドの追加獲得を狙います。状況に応じて、ナンジャモで手札をリフレッシュしたり、ペパーでグッズやポケモンのどうぐを補充したりしながら、勝利を目指します。ボウルタウンを展開することで、序盤と同様にたねポケモンを展開することで優位を保ちます。ヒーローマントや緊急ボードなどのポケモンのどうぐを活用し、ポケモンの耐久力や逃走をサポートします。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの中心となるポケモン。圧倒的な火力を誇り、特性『れんごくしはい』でエネルギー加速を行う。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前のポケモン。特性『フレアヴェール』で相手のワザの効果を受けない。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化前のポケモン。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化前のポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: 手札補充役。特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化前のポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化前のポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札補充役。相手のベンチポケモンに100ダメージを与える。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチを守るポケモン。特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: ピィ 【SV3 042/108】: 手札補充役。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化前のポケモン。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前のポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメカンをのせる。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速と追加ダメージによる戦闘補助を担う。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): ポケモンの最大HPを上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走コストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ブライア: サイド獲得数を増やす。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給役。

採用カード一覧

※PRを含みます
リザードンex 【SVJL 006/021】
リザードンex 【SVJL 006/021】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です