コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と手札補充能力を軸に、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給、そして多彩なサポートカードで戦うデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexでエネルギー加速を行い、盤面を構築。中盤以降はタケルライコexで攻め込み、相手のポケモンを倒していきます。
強み
- タケルライコexの高火力と手札補充能力
- オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
後攻の場合は、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。先攻の場合は、ホーホーを出し、ヨルノズクに進化させて「ほうせきさがし」で必要なカードをサーチします。その後、タケルライコexを展開して手札を増やし、状況に応じて他のポケモンを展開して盤面を構築します。このフェーズでは、ネストボールやハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早くベンチに展開することが重要です。ミュウexをベンチに置くことで、後々相手の強力な技をコピーすることも視野に入れます。イキリンコexは、手札をリフレッシュしつつ、ベンチポケモンにエネルギーを供給する役割を担います。スピンロトムは、HPが100以下のポケモンを手札に加える「ファンコール」を使うため、序盤の手札補充として重要です。
中盤の動き
序盤で盤面を整えた後、タケルライコexをバトル場に出して攻撃を開始します。「はじけるほうこう」で手札をトラッシュして山札を引くことで、次のターン以降の動きを確保します。また、「きょくらいごう」で相手のポケモンに大ダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexは、ベンチに控えさせつつ「みどりのまい」でエネルギーを供給し続け、他のポケモンをサポートします。チヲハウハネは、相手の山札を妨害し、相手の展開を遅らせる役目を担います。この段階では、プライムキャッチャーやボスの指令などのサポートカードを使って、相手の盤面を崩すことも重要になってきます。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、相手のポケモンを確実に倒していきます。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いたり、ミュウexの特性「リスタート」で手札を回復したりしながら、勝利を目指します。タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性を駆使して、相手のサイドを奪い、勝利を目指します。ラティアスexは、他のたねポケモンの「にげる」コストを軽減する特性を持っており、状況に応じて戦況を有利に進められるようにサポートします。終盤には、状況に合わせてナンジャモやアカマツ等のサポートカードを使って、手札を整えつつ、相手の動きを妨害することも重要になります。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: 高火力と手札補充能力を持つ主力アタッカー
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 高火力と手札補充能力を持つ主力アタッカー
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行うキーカード
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行うキーカード
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 状況に応じてダメージを与えるサブアタッカー
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を妨害するサポートポケモン
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーしたり、手札を回復したりするユーティリティポケモン
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札補充とエネルギー供給を行うサポートポケモン
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高火力と手札補充能力を持つアタッカー
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの「にげる」コスト軽減
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 状況に応じて展開を柔軟にするたねポケモン
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化前のポケモン
- カード名: ヨルノズク 【SV-P 173/SV-P】: 手札補充を行う進化ポケモン
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行うグッズ
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポートカード回収を行うグッズ
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの付け替えを行うグッズ
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行うグッズ
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場に出すACE SPEC
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行うサポート
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
- カード名: アカマツ: エネルギーをサーチし、供給するサポート
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
コメントを残す