【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: もづく
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速で展開し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを素早く展開し、中盤以降は強力なEXポケモンのワザで攻め立てることで、相手にプレッシャーをかけます。システムポケモンを活用して手札補充やエネルギー加速を行い、安定した展開を目指します。

強み

  • 序盤からの高速展開と安定性
  • 強力なEXポケモンによる高い攻撃力
  • システムポケモンとサポートカードによる手札とエネルギー管理

序盤の動き

まず、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexやオーガポンみどりのめんexなどのたねポケモンを素早く展開します。メタモンやスピンロトムなどのシステムポケモンも早期展開を目指し、手札補充と盤面強化を行います。オーリム博士の気迫で手札を整えながらエネルギー加速も進めます。イキリンコexの特性「イキリテイク」で一気に手札を補充し、次のターン以降の展開を有利に進めます。ラティアスexは、特性「スカイライン」により、たねポケモンの逃げエネをなくして、相手の妨害を抑制します。キチキギスexは相手のポケモンを早期に倒してサイドを取りにいく役割です。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で攻撃を開始します。状況に応じてエネルギー回収やエネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に運用します。相手のポケモンを倒したら、プライムキャッチャーで相手の展開を遅らせ、有利な展開を続けます。このフェーズでは、チヲハウハネのワザ「ふみならす」で相手の山札を削り、相手の展開を妨害するのも有効です。ヨルノズクはホーホーから進化させ、手札補充の機会を増やします。

終盤の動き

相手が残り少ないサイドになった場合、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexの攻撃で一気に勝負を決めます。相手のキーカードをボスの指令で無力化したり、ナンジャモで手札をリフレッシュして、次のターンに繋げます。ゼロの大空洞でベンチのポケモンを増やし、展開の幅を広げます。ジャミングタワーで相手のグッズ効果を封じることで、相手の展開を妨害することも可能です。状況に応じて、ともだちてちょうでサポートカードを回収し、次の展開に備えます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 高火力アタッカー。ワザ「きょくらいごう」で自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 高耐久アタッカー。特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う。ワザ「まんようしぐれ」で30ダメージ+おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを与える。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 高耐久アタッカー。特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う。ワザ「まんようしぐれ」で30ダメージ+おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを与える。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: システムポケモン。特性「イキリテイク」で大量ドローを行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 高火力アタッカー。ワザ「クルーエルアロー」で相手のポケモン1匹に100ダメージを与える。ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: システムポケモン。特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: システムポケモン。ワザ「ふみならす」で相手の山札を上から1枚トラッシュする。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 高火力アタッカー。ワザ「らくらいあらし」で相手のポケモン1匹に、このポケモンについているエネルギーの数×30ダメージを与える。ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: システムポケモン。特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを展開する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: システムポケモン。特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: システムポケモン。特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替えるグッズ
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーをつけ替えるグッズ
  • カード名: オーリム博士の気迫: ドローソース。エネルギー加速を行う
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速を行う
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のグッズ効果を無効化するスタジアム
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です