【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: あめちゅう。
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、トドロクツキexと強力なサポートカードを組み合わせた、高速で強力な悪デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒していきます。終盤は、トドロクツキexの圧倒的な攻撃力と、サポートカードによる盤面コントロールで勝利を目指します。

強み

  • 高い攻撃力とワンパン性能
  • 盤面制圧能力の高い特性とワザ
  • 安定した展開力とドローソース

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、イキリンコexの特性「イキリテイク」は使用できません。そのため、ネストボールやハイパーボールで、トドロクツキex、モモワロウ、アラブルタケといったキーポケモンを素早く展開します。ブーストエナジー 古代を装着し、モモワロウの特性「もうどくしはい」で相手のポケモンをどく状態にすることを目指します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンで攻撃を行い、相手のポケモンを倒しながらサイドを奪っていきます。トドロクツキexの「くるいえぐる」で相手のポケモンを確実にワンパンできる状況を作ることで、ゲームを有利に進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充し、必要なカードを引いていきます。トドロクツキのワザ「あだうちやばね」はトラッシュにある古代エネルギーの枚数に依存するため、ブーストエナジー 古代の枚数を増やすことが重要になります。サポートカードであるオーリム博士の気迫、ナンジャモ、ボスの指令で、必要なカードを引いたり、相手の行動を妨害したりしながら、盤面優位を維持します。危険な密林の効果で、相手のどくポケモンにさらにダメージを与えていきます。ラティアスexの特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げるコストをなくし、展開の自由度を高めます。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」の恩恵を受けるために、サイドを積極的に奪っていきましょう。

終盤の動き

トドロクツキexの「くるいえぐる」や「カラミティストーム」で相手を圧倒し、勝利を目指します。相手の状況に合わせてワザを選択し、確実にダメージを与え、サイドを奪っていきます。シークレットボックスで必要なカードを探し、相手の妨害をしながら、ゲームエンドに持ち込みます。トドロクツキexが倒されても、他のポケモンで攻め続け、確実にサイドを取りきりましょう。手札を調整するために、ゼイユを活用し、盤面を安定させていきます。相手のキーカードをボスの指令で奪ったり、相手の戦術を妨害していくことで、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トラッシュの古代エネルギーの数だけダメージが増加するワザを持つ。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性で相手のどくポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: アラブルタケ 【SV4K 053/066】: ブーストエナジー 古代と組み合わせることで、両方のバトルポケモンをどく状態にできる。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性を持つ。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドの数だけエネルギーコストが減るワザを持つ。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 219/187】: ベンチのポケモンをバトルポケモンと交換し、どく状態にできる特性を持つ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストをなくす特性を持つ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を3枚引ける特性を持つ。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 初手の手札をリフレッシュし、6枚ドローする特性を持つ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収する。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの付け替えを行う。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: HPと特殊状態を回復させる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンにエネルギーをつけ、ドローする。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、ドローする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 危険な密林: ドクポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
アラブルタケ 【SV4K 053/066】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
モモワロウex 【SV8a 219/187】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です