【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/06 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ねこぢる
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、複数のたねポケモンによる展開力、そして強力なサポートカードを組み合わせた、安定性と攻撃力の両立を目指したデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexの特性によるエネルギー加速と、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの特性による安定したエネルギー供給
  • リーリエのピッピex、ミュウexによる手札補充と相手の戦術への対応
  • 多様なたねポケモンとサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

まず、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインをスムーズに展開することを目指します。 ボウルタウンの特性を活用し、序盤からたねポケモンを展開することで、後続の進化ポケモンを準備します。なかよしポフィンで序盤の展開をサポートし、手札の枚数を確保します。この段階では、相手の展開を妨害するよりも、自らの盤面を整えることに集中します。マシマシラを展開できれば、相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、ダメージレースを有利に進めることができます。リーリエのピッピexの特性を駆使し、相手の弱点を突く戦術も有効です。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性「サイコエンブレイス」でエネルギーを加速し、ミラクルフォースによる攻撃の準備を整えます。ペパーを使い、グッズとポケモンのどうぐを補充して、サーナイトexの攻撃力を高めます。ハイパーボールや夜のタンカを活用し、必要なポケモンを手札に加えて、必要なエネルギーカードを供給します。マシマシラによるダメカン乗せ替えと、フワンテによる追加ダメージも有効です。ミュウexの特性「リスタート」は、手札が枯渇した際のリカバリー手段として利用します。

終盤の動き

サーナイトexのミラクルフォースで勝利を目指します。相手の状況に合わせて、カウンターキャッチャーやシークレットボックスなどを使って、盤面を有利に展開します。フワンテ、マシマシラ、サケブシッポなどのたねポケモンを駆使して、相手を妨害しながら、サーナイトexの攻撃を継続します。博士の研究で手札をリフレッシュし、状況に応じてナンジャモを使用して手札を調整し、サーナイトexの攻撃を止められないようにします。また、相手の状況に応じて、ミュウexの特性「リスタート」も使用し、相手の戦術に対応します。最後まで安定して攻撃を継続することで勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモンexです。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速と状態異常回復を行います。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一し、安定したダメージを与えます。ポケモンexなので、サイドを2枚取られてしまいますが、強力な特性によりその価値を補っています。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 手札補充と、相手のワザへの対応を行うことができるポケモンexです。手札補充の手段としてだけでなく、相手の強いワザをコピーして攻撃として使うという柔軟性も持っています。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカン乗せ替えによる追加ダメージで戦況を有利に進めます。
  • カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: ダメカン乗せ替えによる追加ダメージを与える役割を担います。特に終盤で相手のポケモンが弱っている際に、とどめのダメージを与えられます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、ダメージレースを有利に進めることができます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害することで、相手の動きを制限します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぎます。サーナイトexを確実に攻撃できるようにします。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開することで、序盤の展開を加速します。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるために使用します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー加速をサポートします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なポケモンやエネルギーを手札に加えることで、状況に合わせた柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、有利な状況を作り出します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチし、手札を充実させる強力なACE SPECカードです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化し、耐久性を高めます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を補助し、サーナイトexへの進化をサポートします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、サーナイトexの強化を支援します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを引くことを可能にします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況に応じたカードを引くことを可能にします。また、サイドの残り枚数に応じて手札補充を行います。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開することで、序盤の展開を加速します。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexの攻撃に必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です