【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザ「ゴールドラッシュ」を軸に、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。コレクレーからサーフゴーexに進化させることで、毎ターン大量のカードを引いて盤面を有利に進め、強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • 毎ターン大量ドローによる安定した展開
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • 強力な攻撃による高い火力

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずは「なかよしポフィン」を使い、手札のたねポケモンをベンチに展開します。「ネストボール」や「ハイパーボール」も使用し、コレクレーを展開、その後、サーフゴーexに進化させます。進化が完了したら「ボーナスコイン」を使用し、手札を増やし、次の展開の準備を整えましょう。「スピンロトム」の特性「ファンコール」で序盤の手札を確保する動きも有効です。後攻の場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンとエネルギーを手札に加え、状況に合わせた展開を行います。マシマシラやキチキギスexも序盤から展開できるよう、手札に確保しておきましょう。進化ポケモンを先に場に出すことで、相手への圧力と自身の進化をスムーズに行うことができます。

中盤の動き

中盤は、サーフゴーexの「ボーナスコイン」で手札を増やし続けながら、盤面を有利に進めていきます。「ゴールドラッシュ」による高い火力を活かして、相手のポケモンを倒し、サイドを取りましょう。このフェーズでは、「スーパーエネルギー回収」や「夜のタンカ」を使ってエネルギーを確保し、手札を維持することが重要です。また、「カウンターキャッチャー」で相手のキーカードを奪うことで、さらに有利に試合を進めることができます。「ハッコウシティ」の効果を最大限に活かし、毎ターンエネルギーを回収することで安定した展開を維持しましょう。相手のポケモンが弱点タイプや抵抗力に関係なく、キチキギスexの特性と技で確実にダメージを与えられることで、盤面を有利に進められます。

終盤の動き

終盤は、残りのサイド数を考慮しながら、勝利を目指します。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で一気に勝負を決めることもあれば、相手のキーカードを「カウンターキャッチャー」で奪い、ゆっくりと確実にサイドを取っていくことも考えられます。状況に応じて柔軟に戦術を切り替え、勝利を掴みましょう。この段階では、ゲーム状況に応じて「ボス指令」や「ナンジャモ」といった強力なサポートカードを効果的に使い、相手の行動を制限したり、自分の有利な状況を作り出したりするといった戦略が有効です。「ジャミングタワー」で相手のポケモンのどうぐの効果を無効化することで、有利な状況を作り出すことができます。ノコッチやノココッチは、状況に応じて山札を引いたり、相手を妨害したりする役割も担います。

採用カードの役割

  • カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 手札にエネルギーを補充する役割を持ちます。
  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」とワザ「ゴールドラッシュ」でゲームを支配します。
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化前のポケモン。ベンチのエネルギー確保を補助します。
  • カード名: ハッサム 【SV3 116/108】: 特性を持つポケモンへの高火力アタッカーとして機能します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージ調整や相手ポケモンのこんらんによる妨害役として機能します。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: 山札からポケモンを手札に加える役割を担います。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 山札を引いて展開を加速するシステムポケモンです。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤のポケモン展開をサポートします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの高火力アタッカーです。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を補助し、たねポケモンを素早く展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを確実にベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費することで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収し、手札を維持します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手の重要なポケモンをバトル場から排除します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 様々なタイプのエネルギーを手札に加え、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるためのサポートを行います。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行い、必要なカードを手札に引き込みます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、状況を有利に転じさせます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開に変化をもたらします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを調整し、必要なポケモンを手札に戻します。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからのエネルギー回収をサポートし、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化し、相手を妨害します。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です