【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: sayonara
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から中盤にかけて素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒する高速ビートダウンデッキです。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開を目指します。

強み

  • 序盤の高速展開と、強力なワザによる早期決着
  • タケルライコexの特性とワザによる、柔軟な戦い方
  • 多様なサポートカードとグッズによる、安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんexの展開を目指します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に使用し、エネルギー加速と手札補充を行います。メタモンは状況に応じて必要なポケモンに変化させることで、盤面を柔軟に構築します。スピンロトムの「ファンコール」は2ターン目以降に、後続のポケモンを確保するのに有効です。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、序盤の手札を捨てて大幅なドローを行うことで、盤面強化やエネルギー確保のためのカードを引くことを狙います。

中盤の動き

序盤の展開を元に、タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を補充しつつ、一気にダメージを与えます。必要に応じて「きょくらいごう」で大きなダメージを狙います。テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」は、エネルギーを集中させ、一気に攻撃力を高めるための重要な役割を果たします。状況に応じて、キチキギスex、ラティアスexなどのポケモンを投入し、相手の動きを阻害したり、攻撃の機会を増やします。オーガポンみどりのめんexを継続的に展開することで、エネルギー加速と安定したダメージソースを確保します。コライドンは状況によっては追加ダメージを狙えるため重要な役割です。

終盤の動き

相手がサイドを多く取られた状態であれば、タケルライコexのワザによる強力な一撃で決着を目指します。状況に合わせてボスの指令を使い、相手のキーポケモンを集中攻撃します。手札と場の状況に応じてジャッジマンを利用し、状況をリセットすることもできます。タケルライコ、コライドンのような低コストポケモンも、終盤で相手のポケモンを倒したりエネルギー加速の役目を担います。エネルギー回収や夜のタンカで必要なエネルギーやポケモンを回収し、盤面維持と再展開を目指します。ゼロの大空洞やジャミングタワーなどのスタジアムは、ゲーム後半の有利な状況を維持する上で非常に重要な役割を果たします。

採用カードの役割

  • カード名:タケルライコex【SV5K089/071】:このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6114/101】:エネルギー加速と安定したダメージソースを担います。
  • カード名:タケルライコ【SV7075/102】:エネルギー加速と追加ダメージに貢献します。
  • カード名:コライドン【SV8069/106】:追加ダメージと序盤~終盤での使い勝手の良さを提供します。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M098/071】:エネルギー調整とバトル場の入れ替えを行います。
  • カード名:メタモン【SV4a309/190】:必要なポケモンに変身し、盤面を柔軟に構築します。
  • カード名:ホーホー【SVN007/045】:ヨルノズクへの進化による手札補充役です。
  • カード名:ヨルノズク【SV7114/102】:ホーホーの進化先。特性で手札補充を行います。
  • カード名:スピンロトム【SV8a131/187】:序盤の手札補充役です。
  • カード名:キチキギスex【SV6a081/064】:追加ダメージと状況に応じた手札補充を行います。
  • カード名:ラティアスex【SV7a078/064】:にげるためのエネルギーコスト軽減とサポートを行います。
  • カード名:イキリンコex【SV4a337/190】:序盤の手札補充とエネルギー加速役です。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンの展開をスムーズに行います。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚消費する代わりに、必要なポケモンをサーチできます。
  • カード名:大地の器:序盤~終盤まで必要となる基本エネルギーを確保します。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名:エネルギーつけかえ:場のエネルギーを調整できます。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替え、戦況を有利に進めます。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収します。
  • カード名:オーリム博士の気迫:古代のポケモンのエネルギー加速と手札補充を行います。
  • カード名:ボスの指令:相手のキーポケモンをバトル場に出すことができます。
  • カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名:ジャッジマン:手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めるために利用します。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチポケモンの数を増やし、展開を有利に進めます。
  • カード名:ジャミングタワー:相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名:基本草エネルギー:オーガポンみどりのめんex等のエネルギーです。
  • カード名:基本雷エネルギー:タケルライコex等のエネルギーです。
  • カード名:基本闘エネルギー:タケルライコex等のエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です