【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: さばみそ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、悪タイプの強力なポケモンexであるトドロクツキexと、それをサポートする様々な悪タイプポケモン、そして強力なグッズ・サポートカードを駆使し、高速で相手を圧倒するデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手の動きを制限しながら、トドロクツキexの強力なワザで一気に勝負を決めます。

強み

  • 高い攻撃火力と、相手のポケモンを1ターンで突破できる高い戦力
  • 多彩なサポートカードとグッズで安定した展開を実現
  • 相手の動きを制限し、有利な状況を作り出すことができる特性を持つポケモンを採用

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、イキリンコexの特性「イキリテイク」は使用できません。そのため、まずネストボールやハイパーボールでトドロクツキex、モモワロウex、アラブルタケ、キチキギスexといった主力ポケモンを素早く展開します。大地の器で追加でエネルギーを確保します。モモワロウexの特性「しはいのくさり」は、自分の番に1回使えるため、相手のバトルポケモンの入れ替えとどく状態異常付与を同時に行い、相手の戦略を阻害します。そして、アラブルタケの特性「もうどくふんじん」はブーストエナジーが手札にある場合にのみ使用可能です。進化ポケモンが手札に来た場合は適宜進化させ、展開を加速させます。

中盤の動き

展開が完了したら、トドロクツキexにエネルギーをつけ、ワザ「くるいえぐる」で相手のバトルポケモンを一撃で倒します。追加効果により、トドロクツキexにも200ダメージを与えます。その後、次のポケモンをバトル場に出し、攻勢を続けます。モモワロウexの「イライラバースト」でサイド数に応じたダメージを与えるなど、状況に応じてポケモンを使い分けて戦います。ポケモンの特性やグッズを活用し、相手を継続的に削りながら、有利な状況を維持します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前ターンにポケモンがきぜつしていた場合に山札を3枚引けるため、追加でカードを引くことができます。また、手札補充カードであるポケギア3.0、夜のタンカも使用し、必要なカードを手札に確保します。

終盤の動き

終盤は、トドロクツキexとモモワロウexを軸に、相手の残りHPを削りきります。相手のデッキの構成によっては、ボスの指令で相手のキーカードをバトル場に出して、攻撃を仕掛けます。相手のポケモンを倒しきって勝利を目指します。トドロクツキの「あだうちやばね」は、トラッシュにある古代エネルギーの数に応じた追加ダメージを与えるため、終盤でも高い攻撃力を発揮することができます。シークレットボックスで必要なカードを手札に加え、状況に応じて対応します。相手のサイドが残り少なくなるにつれて、相手の戦術を予測して、最適なポケモンとワザを選択することが重要になります。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「くるいえぐる」で相手を圧倒する。
  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トドロクツキexをサポートするポケモン。トラッシュにある「古代」エネルギーの数に応じてダメージが増加する。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: バトル場ポケモンの入れ替えとどく状態異常付与を同時に行い、相手の戦略を阻害。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: モモワロウexをサポートするポケモン。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 相手のポケモンをどく状態にする特性を持つポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 前ターンに自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を引ける特性を持つポケモン。
  • カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーできる特性を持つポケモン。状況に応じて柔軟に対応。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 初動で手札を全てトラッシュし、山札を6枚引ける特性を持つポケモン。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置を可能にするグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収するグッズ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札にグッズ・サポート等を追加で確保するACE SPEC。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキのHPを強化するポケモンのどうぐ。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引けるサポート。
  • カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュし、山札を引けるサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンにダメージを与えるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です