【ポケカ】サザンドラex環境デッキ紹介(2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: まさまさ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サザンドラexの高火力と、豊富なサーチ手段を活かした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を展開しつつ、中盤以降はサザンドラexに進化させて、圧倒的な打点を叩き込みます。

強み

  • サザンドラexの超高火力
  • 豊富なサーチ手段による安定性
  • 相手への妨害と展開の両立

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ポッポでベンチポケモンを展開、または手札の状況に応じて、スボミーで相手のグッズ使用を妨害します。手札が少ない場合は、マリガンを行い、理想的なスタートを目指します。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンをサーチしながら、盤面を構築していきます。

中盤の動き

ジヘッドやピジョットexなどの進化ポケモンを展開し、盤面を強化していきます。ピジョットexの特性「マッハサーチ」で必要なカードをサーチしたり、ジヘッドのワザで山札を削ったりすることで、次の展開につなげます。サザンドラexへの進化に必要なカードを確保し、次のターンでの進化を目指します。このフェーズでは、状況に応じて、モモワロウexやキチキギスexといった強力なたねポケモンを投入し、相手のポケモンを倒したり、手札を補充したりします。相手の動きに合わせて柔軟に立ち回り、盤面優位を維持しながら、サザンドラexへの進化を確実に進めます。リーリエのピッピexはフェアリーゾーンによる弱点変更でダメージを増大させ、相手のポケモンを倒しやすくします。

終盤の動き

サザンドラexがバトル場にいる状態であれば、その圧倒的な攻撃力で相手を一気に押し切ります。ワザ「クラッシュヘッズ」で相手の山札を削りつつ、「オブシディアン」でベンチポケモンにも高ダメージを与え、相手の戦力を大きく削ります。ガチグマ アカツキexのワザ「ブラッドムーン」の高火力で一気に勝負を決めます。サイドが残り少なくなったら、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手のキーカードを奪い、勝利を掴み取ります。シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守りつつ、着実に勝利を目指します。マラカッチの特性「さくれつばり」は相手の攻撃に対する防御策としても有効です。

採用カードの役割

  • カード名: サザンドラex 【SV8 072/106】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ジヘッド 【SV1a 058/073】: サザンドラexへの進化ポケモン。山札サーチで安定性を高めます。
  • カード名: ジヘッド 【SV8 071/106】: サザンドラexへの進化ポケモン。山札を削る効果を持ちます。
  • カード名: モノズ 【SV8 070/106】: サザンドラexへの進化前のたねポケモン。山札を削る効果を持ちます。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: サーチ能力を持つ強力なポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 138/190】: ピジョットexへの進化ポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV4a 137/190】: たねポケモン。なかまをよぶで展開をサポートします。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: きぜつ時にダメカンを与える強力なポケモン。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性を持つポケモン。
  • カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: バトルポケモンを入れ替え、どく状態にできる特性を持つポケモン。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札を引く特性と高火力ワザを持つポケモン。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 高火力ワザを持つポケモン。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 弱点変更特性を持つポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つポケモン。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイド差を利用して相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: カウンターゲイン: サイド差を利用してエネルギーコストを軽減します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつけることができます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名: ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンでは多くのエネルギーとして働く特別なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: サザンドラexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: サザンドラexのエネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本超エネルギー: サザンドラexのエネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
モモワロウex 【SV8a 105/187】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です