【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/05/05シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: クロロン
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸に、相手のベンチポケモンを集中攻撃し、早期決着を目指す高速型デッキです。ドロンチの特性『ていさつしれい』による手札補充と、豊富なサポートカードによる安定した展開が特徴です。

強み

  • 高い火力の『ファントムダイブ』で相手のベンチを一気に削れる
  • ヨノワールの『カースドボム』で、相手のキーポケモンを一撃で倒せる
  • ドロンチの特性『ていさつしれい』で安定した手札補充ができる

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤやヨマワル、スボミー、ピィなどを展開し、手札を整えます。ドロンチは特性『ていさつしれい』で手札補充を行います。ルチャブルはベンチに出すことで特性『フライングエントリー』を使い、相手のベンチポケモンにダメージを与えて展開を妨害します。シェイミはベンチに出し『はなのカーテン』で、相手の攻撃からベンチを守ります。その後、ペパーやナンジャモ等のサポートカードは使用できません。2ターン目以降に、ペパーやナンジャモ等のサポートカードを使い、必要なカードを手札に加えつつ、ドロンチを進化させ、ドラパルトexの進化を目指します。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』を使い、相手のポケモンを積極的に攻撃します。相手の展開を妨害しつつ、ヨノワールも進化させ、特性『カースドボム』による強力な一撃を狙います。この段階では、カウンターキャッチャー、ボスの指令などを使い、相手のキーポケモンを処理したり、有利な状況を作ることに注力します。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドが減ってきた終盤で、『ブラッドムーン』による高火力の攻撃で勝負を決めます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いたり、相手を攻撃したりすることも可能です。

終盤の動き

相手のサイドが残り2枚以下になったら、ドラパルトexの『ファントムダイブ』やヨノワールの『カースドボム』、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』などで一気に攻め込み、勝利を目指します。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は、勝負を有利に転じるための切り札として、状況に応じて使用します。このフェーズでは、相手の攻撃を耐えながら、確実にサイドを取りきることに集中します。場の状況を見て、夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを手札に加えることも重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手のベンチを攻撃する。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で相手のベンチを攻撃する。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexの進化前。特性『ていさつしれい』で手札を補充する。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチの進化前。序盤の展開を担う。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを一撃で倒す。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールの進化前。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールの進化前。序盤の展開と手札補充を補助する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤にベンチに出し、相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充するためのポケモン。
  • カード名: ルチャブル 【SV4a 106/190】: ベンチに出すことで相手のベンチポケモンにダメージを与え、展開を妨害する。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で山札補充と攻撃を行う。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤で高火力の攻撃で勝負を決める。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに付け替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: カキツバタ: ポケモンとトレーナーズを手札に加える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: エネルギーコストを軽減する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です