コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの強力なワザ『バディブラスト』と、それを最大限に活かすためのドローソースを軸とした、安定した展開と高い火力を両立させたデッキです。序盤から中盤にかけては、ヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシの進化ラインと、複数のたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。終盤は、ヒビキのバクフーンを展開し、大量のダメージで相手を圧倒します。
強み
- 高い火力:ヒビキのバクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにある『ヒビキの冒険』の枚数に応じてダメージが大幅に増加するため、非常に高い火力を実現できます。
- 安定した展開力:豊富なドローソースと、たねポケモンの展開を補助するグッズにより、安定してポケモンを展開できます。
- 多様なサポートカード:様々なサポートカードを駆使することで、状況に応じて柔軟に対応し、有利な展開を維持することができます。
序盤の動き
後攻の場合は、相手の動きを見てからヒビキのヒノアラシを展開し、状況に応じて進化やサポートカードで有利な展開を目指します。先攻の場合は、ヒビキのヒノアラシから展開し、ネストボールやなかよしポフィンで他のたねポケモンを展開して盤面を整備します。この段階では、ビクティニの特性『ビクトリーエール』を有効活用し、進化ポケモンの火力を底上げすることを意識します。シェイミの『はなのカーテン』は、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、展開を維持する役割を果たします。サポートカードの使用は2ターン目以降になります。
中盤の動き
ヒビキのヒノアラシをヒビキのマグマラシに進化させ、『たびのきずな』でトラッシュに『ヒビキの冒険』を増やします。手札の状況と相手のポケモンに応じて、ヒビキのマグマラシを進化させたり、別のたねポケモンを展開したりして盤面を有利に保ちます。キチキギスexの『さかてにとる』は、ポケモンがきぜつした際に追加の手札獲得を可能にし、手札補充の安定性を高めます。シャリタツの『きゃくよせ』でサポートカードを引くことで、必要なカードを確保します。この段階では、ヒビキのバクフーンへの進化準備と手札の調整を行い、次のフェーズに備えます。
終盤の動き
ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、『バディブラスト』で勝負を決めにかかります。トラッシュに溜まった『ヒビキの冒険』を最大限に活用し、相手に大きなダメージを与えます。相手の動きや残りのサイドを考慮し、必要であれば『ばくねつほう』も使用します。この段階では、相手のポケモンの状態やサイドの枚数を把握し、最善の行動を選択します。スボミーのワザ『むずむずかふん』は、グッズの使用を妨害する効果を持ち、終盤の展開を有利に進める役割を担います。このデッキでは、ヒビキのバクフーンを軸とした高い火力と盤面制圧により、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バディブラスト』でゲームを終わらせる。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性『たびのきずな』で『ヒビキの冒険』を手札に加える。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前。序盤の展開役。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性『ビクトリーエール』で進化ポケモンの火力を強化。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
- カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードを引く。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: とりかえチケット: サイドを戻して山札を補充する。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて進化させる。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを軽減する。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
- カード名: リベンジパンチ: きぜつ時にワザを使ったポケモンにダメージを与える。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す