【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/05/05シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: マルオ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと豊富なサポートカードを組み合わせることで、相手の戦略に対応しながら、確実にサイドを奪取していきます。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による素早い展開力
  • 多様なポケモンexによる、状況に合わせた戦術の柔軟性
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ラティアスexとリーリエのピッピexを手札に来た場合、ベンチに展開します。その後、ネストボールやハイパーボールを使い、ミライドンexやその他のたねポケモンを展開します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、必要なたねポケモンを素早く展開し、盤面を有利に展開します。バチュルからデンチュラexへの進化も視野に入れ、雷エネルギーを確保します。手札補充は、次のターン以降にポケギア3.0を活用し、必要なカードを手札に加えながら、次の展開につなげます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexやキチキギスexなども展開することで、相手のプレッシャーを高めていきます。

中盤の動き

ミライドンexの「フォトンブラスター」や、他のポケモンexのワザを使って、着実にダメージを与えていきます。ペパーやアカマツを使い、グッズとエネルギーを補充し、手札を維持することで、安定した展開を続けます。相手のポケモンexを倒すことに集中し、サイドを取りながらゲームを進めます。テツノカイナexやテツノイサハexといった強力なポケモンexを使い、相手の動きを封じたり、ダメージを与えたりすることで、優位にゲームを進めます。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場からはじき出すことで、更なる攻勢を仕掛けます。ミュウexの特性「リスタート」は、手札が枯渇した際に強力な手段となります。

終盤の動き

終盤は、相手の残りサイド数に合わせて、攻撃の優先順位やポケモンの使い分けを調整します。相手のポケモンexにダメージが通らない状況になっても、状況に応じて他のポケモンexを投入し、確実にサイドを奪取していきます。学習装置やげんきのハチマキなどのポケモンのどうぐも活用し、攻撃をさらに強化します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害し、状況を有利に進めながら、勝利を目指します。すべてのポケモンを効果的に使用し、着実に勝利を手繰り寄せましょう。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラexの進化元として、序盤のエネルギー加速に貢献するたねポケモン。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 094/078】: デッキの中心となるポケモンex。特性「タンデムユニット」で盤面を有利に進める。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高HPと特性「がんばりハート」で、相手の攻撃を耐えながら、高いダメージを与える。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 079/066】: 高火力とサイドを多く奪えるワザで、相手のポケモンexを倒す。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替え、状況に対応する。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札を補充し、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 序盤からベンチに展開し、相手のポケモンにダメージを与えてゲーム展開を有利に進める。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高HPと高火力のワザで、相手のポケモンexを倒す。
  • カード名: デンチュラex 【SV7 033/102】: バチュルから進化し、高い攻撃力と相手の動きを妨害するワザを持つ。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を突く。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費するものの、必要なポケモンを確実にサーチできる。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチできる便利なグッズ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: 大地の器: エネルギーをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを上げるポケモンのどうぐ。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを再利用できる。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替え、状況を有利に進める。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: アカマツ: エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
テツノカイナex 【SV4M 079/066】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ミライドンex 【SV1V 094/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です