【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2025/05/04 チャンピオンズリーグ 愛知 Day2 ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ Day2
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: はる
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性『パンクアップ』と、豊富なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と圧倒的な盤面制圧を目指すデッキです。マリィのオーロンゲexの進化ラインを素早く展開し、特性で大量のエネルギーを供給、高火力のワザ『シャドーバレット』で相手を圧倒します。同時に、システムポケモンやグッズ、サポートカードを効果的に活用することで、安定したゲーム展開を実現します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの『パンクアップ』による高速展開とエネルギー加速。
  • 『シャドーバレット』の高火力による、相手ポケモンの圧倒的な制圧力。
  • 多彩なサポートカードとシステムポケモンによる安定したゲーム展開と、状況に応じた柔軟な対応力。

序盤の動き

後攻1ターン目であれば、ペパーを使い「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を手札に加えます。マリィのベロバーを展開し、マリィのギモーに進化させ、さらにマリィのオーロンゲexに進化を目指します。 ボウルタウンによりたねポケモンを展開し、盤面を整えます。先攻1ターン目は、マリィのベロバーを展開し、次のターン以降の展開につなげます。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、『パンクアップ』を発動します。これで大量のエネルギーを供給し、強力な『シャドーバレット』による攻撃が可能になります。この段階では、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の重要なポケモンを処理し、盤面を有利に展開します。シェイミの特性『はなのカーテン』で、ベンチポケモンを守りつつ、相手の攻撃から守り、安定した盤面を維持します。スボミーのワザ『むずむずかふん』を使い、相手のグッズ使用を妨害し、相手の展開を遅らせます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの『シャドーバレット』で相手を圧倒します。この段階では、相手のサイドを効率よく奪うことを目指します。状況に応じて、ナンジャモや博士の研究で手札をリフレッシュし、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続します。シークレットボックスで必要なカードを引き込み、盤面を有利に進めます。また、まけんきハチマキの効果を最大限に活かすことで、攻撃のダメージを更に高められます。相手が残りサイドが少ない場合、まけんきハチマキの付加ダメージは非常に大きな効果を発揮します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開と盤面構築に貢献します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の中間段階として、盤面維持と進化加速に貢献します。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性『パンクアップ』と高火力のワザ『シャドーバレット』でゲームを支配します。
  • カード名: ユキワラシ 【SV6 031/101】: 相手の手札を操作し、展開を妨害するシステムポケモン。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: 特性『いてつくとばり』で相手のポケモンに継続的なダメージを与えます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを移動させる特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンを弱体化させます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数展開し、進化を加速させます。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出せます。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加え、リソースの管理をします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させ、マリィのオーロンゲexを早く展開できます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、エネルギー加速を補助します。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): さまざまなカードを手札に加え、状況に対応します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻し、リソースを再利用します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させることで、進化ラインを加速できます。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させ、相手の展開を妨害します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数差を利用して、ワザのダメージを上昇させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、進化を加速させます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開の柔軟性を高めます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続できます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出し、攻撃の機会を増やせます。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えることで、進化ラインの展開を加速させます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開し、ゲーム展開の幅を広げます。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です