【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/05/04)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ Day2
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: よし
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を固めつつ、中盤以降はマリィのオーロンゲexの進化を目指し、圧倒的な攻撃力で相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による、高速かつ安定したエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードによる、手札の補充と盤面操作
  • 多様なポケモンによる、状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻なら、マリィのベロバーを、後攻ならマリィのベロバーと、ユキワラシ、マシマシラ、スボミー、シェイミの中から状況に応じてもう1~2体をベンチに展開します。スボミーの特性『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を妨害したり、シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を軽減したりといった妨害や防御も視野に入れます。ペパーやナンジャモといったサポートカードは2ターン目以降に使用し、手札を補充しながら盤面を整えます。序盤は、マリィのオーロンゲexへの進化を阻害しない範囲で、相手の展開を妨害しながら、安定した展開を目指します。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモーに進化させ、その後マリィのオーロンゲexに進化させることを目指します。進化に必要なエネルギーは、「パンクアップ」で効率的に加速します。進化が完了したら、強力なワザ「シャドーバレット」で相手のポケモンにダメージを与えます。「シャドーバレット」はベンチにもダメージを与えられるため、相手の展開を抑制しつつ、サイドを取りにいきます。ハイパーボールやなかよしポフィンで必要なポケモンを手札に加え、状況に応じて進化やワザの使用を決定します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のダメージを自分のポケモンに移し、マリィのオーロンゲexを守りながら戦闘を有利に進めます。相手のポケモンの特性も考慮しながら、場の状況に合わせて柔軟に対応していくことが重要です。すでに進化してしまっているポケモンにはふしぎなアメを使って、一気に進化させて、有利な展開に持っていきます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で着実にダメージを与え、サイドを取りにいきます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場へ呼び出し、確実に倒します。相手の妨害が激しい場合は、博士の研究で手札をリフレッシュして、次の展開につなげます。状況に合わせて、ボスの指令や夜のタンカ、すごいつりざおといったカードを使い、相手の戦術を崩し、勝利を目指します。シェイミは終盤でも相手の攻撃を防ぎ、マリィのオーロンゲexを守りながら攻撃を継続します。残りサイドの状況を見て、必要に応じて、マリィのオーロンゲexを起点に、有利な展開を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の過程で重要な役割を果たすたねポケモン。くすねるで手札補充も可能。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の過程で重要な役割を果たす進化ポケモン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」と強力なワザ「シャドーバレット」でゲームを支配する。
  • カード名: ユキワラシ 【SV6 031/101】: 相手の手札を操作し、展開を妨害する。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 033/101】: デッキレシピに含まれていません
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメージ調整や相手へのダメージを与える、重要な役割を担う。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポート。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのポケモンにエネルギーを与える。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です