コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と複数のたねポケモンによる展開力、強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はサーナイトexに進化させて特性とワザで攻めます。相手より早く盤面を有利に展開することが重要です。
強み
- サーナイトexの特性による安定した展開
- 多様なたねポケモンによる柔軟な対応力
- 強力なサポートカードによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻なら、ネストボールやなかよしポフィン、ボウルタウンでラルトス、マシマシラ、サケブシッポ、シェイミなどを展開します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替え、有利な状況を作ります。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンを守り、展開を安定させます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害します。基本エネルギーを確保し、次の展開に備えます。
中盤の動き
序盤で展開したたねポケモンからキルリア、サーナイトexへ進化させます。ふしぎなアメを活用して素早く進化します。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でトラッシュから基本エネルギーを手札に加え、自ポケモンにつけ、ダメカンをのせます。マシマシラでダメカンをのせ替え、相手のポケモンを突破します。リーリエのピッピex、ミュウex、キチキギスexの特性を駆使し、山札を引いたり相手にダメージを与えたりして、盤面を有利に進めます。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、状況に合わせて柔軟に対応します。
終盤の動き
サーナイトexのミラクルフォースによる190ダメージと、特性『サイコエンブレイス』で相手を圧倒します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引き、必要なカードを補充します。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』による弱点を活用し、効率的にダメージを与えます。ナンジャモ、博士の研究、ペパーを効果的に使い、手札を調整しながらサイドを取り切ります。残りサイドが少ない場合は、カウンターキャッチャーで相手の盤面を崩します。状況に応じ、夜のタンカやすごいつりざおを使って、必要なカードを回収またはトラッシュします。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモンです。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化のための進化ポケモンです。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』と強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替え、有利な状況を作ります。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを乗せている相手ポケモンにダメージを与えるワザを持ちます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』と高いHPを持つたねポケモンです。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整します。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引きます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2体までベンチに展開します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを1体ベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを1枚手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを1進化とばして2進化させます。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを2枚まで手札に加えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを1枚手札に加えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを合計3枚まで山札に戻します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュすることで、「グッズ」「ポケモンのどうぐ」「サポート」「スタジアム」を1枚ずつ手札に加えます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを1枚ずつ、山札から選んで進化させます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを50上げます。
- カード名: リーリエのしんじゅ: リーリエのポケモンが相手ポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、とられるサイドを1枚少なくします。
- カード名: ナンジャモ: お互いの手札をすべてトラッシュしてサイドの枚数ぶん山札を引くサポートカードです。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして7枚山札を引くサポートカードです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつ手札に加えるサポートカードです。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターン、たねポケモンを1体ベンチに出せるスタジアムです。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
- カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギーをつけます。
コメントを残す