【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2024/05/04)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ Day2
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: みつ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを特徴とするデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの強力なワザとオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー供給で圧倒的な火力を叩き出します。さらに、状況に応じてさまざまなサポートカードを活用することで、相手の妨害や展開の遅延も行います。

強み

  • 高い展開力とエネルギー加速:序盤から複数のポケモンを展開し、エネルギーを効率的に供給できる。
  • 圧倒的な火力:タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に応じて大きなダメージを与えることができる。
  • 多彩なサポートカード:状況に合わせた柔軟な対応と、相手の妨害が可能なカードが採用されている。

序盤の動き

まず、ホーホーとスボミーを展開し、相手の展開を妨害しつつ、素早くオーガポン みどりのめんexとタケルライコexを展開することを目指します。ネストボールとハイパーボールを駆使して、効率よくポケモンを展開し、大地の器でエネルギーを確保していきます。メタモンの特性『へんしんスタート』で、必要なたねポケモンを呼び出すことも可能です。この段階では、手札にエネルギーが溜まり次第、オーガポン みどりのめんexにエネルギーをつけ、特性『みどりのまい』によるエネルギー加速をしていきます。

中盤の動き

オーガポン みどりのめんexとタケルライコexが展開できたら、攻撃に移ります。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』を使い続け、エネルギーを確保し、タケルライコexの『きょくらいごう』で大きなダメージを目指します。この段階では、状況に応じて、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加え、展開をサポートします。また、相手のポケモンが倒れたら、サイドを奪取し、ゲーム展開を有利に運びます。ラティアスexの特性『スカイライン』で、エネルギー消費を減らし、高速展開を維持することも重要です。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、次の展開を支えます。

終盤の動き

終盤はタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、相手のサイドを奪取し続け、勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害し、有利に試合を進めます。テツノイサハexの特性『ラピッドバーニア』で、必要なエネルギーを確保することも可能です。ボスの指令で、相手の重要なポケモンを攻撃し、ゲームを有利に展開します。エネルギー回収で手札のエネルギーを増やし、攻めのターンを継続します。常に状況を判断し、最適な戦略を選択することで勝利を目指します。残りのポケモンやトレーナーズを使い、盤面をコントロールし続け、相手の攻勢を凌ぎながら、確実にサイドを取り続けていきましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大きなダメージを与える。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。状況に応じてダメージを与え、展開を助ける。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じてダメージを与え、展開を助ける。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、展開を加速させる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』で展開をスムーズにする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、展開を支える。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 098/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを確保する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクに進化し、トレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンを手札に加える。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を妨害する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーをポケモンにつけ、山札を引く。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくす。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
テツノイサハex 【SV5M 098/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です