【ポケカ】ドラパルトex 環境デッキ紹介 (2024/05/04)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 シニアリーグ 2日目大会【2025年5月4日(日)開催】
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: デコイ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はヨマワルからサマヨール、ヨノワールへと進化させ、特性『カースドボム』による強力な妨害と、ドラパルトexによる圧倒的な火力を生み出します。盤面を制圧し、素早く相手のサイドを奪取することが勝利への鍵となります。

強み

  • ドラパルトexの高い火力と、相手のベンチへのダメカン付与による高い攻撃性能
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害と、相手のポケモンを早期に戦闘不能にする能力
  • 豊富なサポートカードとグッズで、安定した展開と強力な妨害を実現

序盤の動き

先攻ならば、まず、ドラメシヤまたはヨマワルを展開し、必要なエネルギーを確保します。後攻ならば、状況に応じて、ドラメシヤ、ヨマワルを展開し、必要なエネルギーを確保します。ヨマワルは特性「むかえにいく」でベンチにヨマワルを増やし、次の進化につなげます。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、進化を早めます。手札にドラパルトexが来たら、積極的に進化させて、次のターンから攻撃態勢に移ります。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンを乗せ、状況を有利に進めます。

中盤の動き

ヨマワルラインを展開し、サマヨール、ヨノワールへと進化させ、『カースドボム』で相手の重要なポケモンを倒して、盤面を有利に進めます。ドラパルトexの攻撃と、ヨノワールの特性『カースドボム』の組み合わせは、相手の戦術を大きく阻害し、試合の主導権を握ることができます。また、状況に応じてグッズやサポートカードを活用し、展開をスムーズに行います。クレッフィの特性「いたずらロック」で相手のたねポケモンの特性を封じることも有効な戦略です。

終盤の動き

ドラパルトexの攻撃で、相手の残りのポケモンを倒していきます。相手のポケモンが少なくなってきたら、ボスの指令で重要なポケモンを倒すことでサイドを効率よく取ります。状況に応じて、ポケモンいれかえを使い、ドラパルトexの攻撃を継続し、勝利を目指します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は終盤の手札補充に有効です。キチキギスexは相手のベンチを攻撃するワザで、相手を追い詰めます。 スボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズの使用を妨害することもできます。きらめく結晶でドラパルトexのワザのエネルギーコストを軽減できます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性で山札から必要なカードを探します。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン。特性でベンチにヨマワルを増やします。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性で相手に大きなダメージを与えます。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンを倒し、試合を有利に進めます。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札補充を行うシステムポケモン。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: ベンチポケモンを攻撃できるシステムポケモン。
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメカンを与える特性を持つたねポケモン。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
  • クレッフィ 【SV4a 087/190】: 相手のたねポケモンの特性を無効化する特性を持つたねポケモン。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
  • ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチするグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに出すグッズ。
  • ハイパーボール: 山札からポケモンをサーチするグッズ。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化飛ばして進化させるグッズ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるグッズ。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): 特性「テラスタル」を持つポケモンのエネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しい手札を引くサポート。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やすスタジアム。
  • ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー。
  • 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
  • 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です