【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2024/05/04)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 シニアリーグ 2日目大会【2025年5月4日(日)開催】
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: sui
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。マリィのオーロンゲexの高HPとシャドーバレットによる高火力、そして他のマリィのポケモンによる補助で相手を圧倒します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による爆発的なエネルギー加速
  • マリィのポケモンによるシナジー効果と、高い耐久力
  • 多彩なサポートカードとグッズによる盤面制御と安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、マリィのベロバーをベンチに出し、手札補充を行います。2ターン目にマリィのギモーに進化させ、3ターン目にマリィのオーロンゲexに進化を目指します。序盤は、特性「パンクアップ」を使うための準備に集中し、手札を補充しつつ必要なエネルギーを確保します。ユキワラシ、マシマシラ、シェイミなどのたねポケモンは、状況に応じてベンチに展開し、相手の妨害や展開補助を行います。なかよしポフィンでマリィのベロバーを展開し、数を増やすことで、進化の安定性と手札の補充を図ります。博士の研究で手札をリフレッシュし、マリィのポケモンの進化やサポート、エネルギー加速に必要なカードを確保します。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが進化したら、特性「パンクアップ」を使って大量のエネルギーを付け、シャドーバレットで一気に相手のポケモンを倒していきます。同時に、ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え続け、相手の戦力を削ります。マリィのモルペコは、状況に応じてエネルギーを付けてスパイクホイールで追加ダメージを与え、ゲームを有利に進めます。このフェーズでは、カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から排除し、展開を妨害することも重要です。ペパーやシークレットボックスを使って手札を補充しながら、盤面を維持します。 すごいつりざおで必要なエネルギーやポケモンを回収し、マリィのオーロンゲexの攻撃を継続できるようサポートします。

終盤の動き

終盤は、マリィのオーロンゲexの攻撃と、他のマリィのポケモン、ユキメノコ、マシマシラの特性を駆使して、相手のサイドを削り切ります。相手のサイドが減ってくると、カウンターキャッチャーの条件を満たせる機会も増え、より積極的に相手のポケモンを入れ替えて有利に試合を進められます。ボスの指令で相手のキーポケモンを集中攻撃したり、ナンジャモで手札をリフレッシュして状況を立て直すなど、状況に応じて柔軟に対応します。スタジアムであるボウルタウンやスパイクタウンジムも使い分けて盤面を有利に進めます。相手の戦略や残りHP、サイド枚数などを考慮して、最適な行動を選択することが重要です。勝敗を分けるのは、最後の状況判断力と正確なプレイです。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexへの進化のためのたねポケモン。くすねるで手札補充も可能。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化の中間段階。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とシャドーバレットで大きなダメージを与える。
  • カード名: マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】: エネルギー加速と追加ダメージを狙う。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: 手札干渉と序盤の展開補助。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え続ける。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメージを調整する。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つ。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを早期に進化させる。
  • カード名: ハイパーボール: 手札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を補充する強力なACE SPEC。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を上げる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開するスタジアム。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのポケモンへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
マリィのモルペコ 【SVOM 020/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です