【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2024/11/30)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 ジュニアリーグ 2日目大会【2025年5月4日(日)開催】
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: ピカヤマ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした高速展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はポッポ、ヒトカゲ、ノコッチなどのたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はリザードンexとピジョットexの進化を加速させ、強力なワザで攻め立てます。ヨノワールラインは状況に応じて相手のポケモンを強力に妨害します。クレッフィは相手のたねポケモンの特性を封じることで、相手の手札補充や妨害を抑制します。

強み

  • リザードンexのれんごくしはいによる高速展開
  • ピジョットexのマッハサーチによる手札補充
  • ヨノワールラインによる強力な妨害とフィニッシャーとしての役割

序盤の動き

先攻1ターン目は、ボウルタウンがあればたねポケモンを展開します。そうでない場合は、基本エネルギーと、ポッポ、ヒトカゲ、ノコッチのいずれか、またはクレッフィの展開を優先します。ノコッチの「ともだちをさがす」で必要なカードをサーチします。

中盤の動き

リザードへの進化と、ピジョットへの進化を目指します。リザードのフレアヴェール特性で攻撃を受けずに進化を促進します。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に加え、リザードンexへの進化、あるいは必要なサポートカードを確保します。ヨマワルからヨノワールに進化させることで、相手のポケモンを妨害しながら、最終的にはヨノワールの「かげしばり」で相手の動きを封じ、勝利を目指します。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンを呼び出して処理します。

終盤の動き

リザードンexとピジョットexを最大限に活用し、相手のポケモンを倒していきます。リザードンexのバーニングダークは、相手のサイドの枚数に応じてダメージが増加するので、終盤になるほど威力が上がります。ピジョットexのふきすさぶでスタジアムをトラッシュし、相手の展開を妨害することも可能です。ヨノワールの「カースドボム」や「かげしばり」で相手のキーポケモンを倒したり、行動を封じたりしながら、勝利を目指します。また、必要に応じて「すごいつりざお」で必要なカードを回収します。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、有利な状況を継続します。

採用カードの役割

  • カード名:ヒトカゲ【SV2a 168/165】:リザードへの進化ポケモン
  • カード名:リザード【SV4a 211/190】:フレアヴェールでワザの効果を受けずに進化を促進
  • カード名:リザード【SV2a 169/165】:リザードンexへの進化ポケモン
  • カード名:リザードンex【SV3 134/108】:主力アタッカー、れんごくしはいで高速展開
  • カード名:ポッポ【SV3 118/108】:ピジョンへの進化ポケモン、序盤の展開
  • カード名:ピジョン【SV4a 305/190】:ピジョットexへの進化ポケモン
  • カード名:ピジョットex【SV3 136/108】:手札補充要員、マッハサーチで必要なカードをサーチ
  • カード名:ヨマワル【SV6a 068/064】:サマヨール、ヨノワールへの進化ポケモン
  • カード名:サマヨール【SV6a 069/064】:カースドボムで相手のポケモンを一掃
  • カード名:ヨノワール【SV6a 070/064】:強力な妨害とフィニッシャー、カースドボムと強力なワザで相手を圧倒
  • カード名:ノコッチ【SVD 092/139】:ノココッチ、ノココッチexへの進化ポケモン、「ともだちをさがす」で必要なカードをサーチ
  • カード名:ノココッチ【SV8a 130/187】:ノココッチexへの進化ポケモン
  • カード名:ノココッチex【SV9 120/100】:強いアタッカー
  • カード名:ピィ【SV4a 255/190】:手札を7枚にするドローサポート
  • カード名:クレッフィ【SV4a 264/190】:相手のたねポケモンの特性を封じる
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:強いアタッカー
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンを手札に加える
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをベンチに展開
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と交換
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするACE SPEC
  • カード名:まけんきハチマキ:ダメージを増加させる
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる
  • カード名:緊急ボード:ポケモンのにげるコストを減少させる
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と交換
  • カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加える
  • カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする
  • カード名:ブライア:相手のサイドが2枚のときにサイドを多く取る
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出せるスタジアム
  • カード名:基本炎エネルギー:炎タイプのポケモンにエネルギーをつける
  • カード名:ミストエネルギー:ワザの効果を受けないエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です