コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、素早い展開と強力なサポートカードで相手を圧倒する、攻め重視のデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はリザードンexに進化させて強力なワザで攻め込みます。システムポケモンとサポートカードを効果的に活用することで、安定した展開と高いゲーム終盤の強さを実現します。
強み
- リザードンexの高火力とバーニングダークによる追加ダメージ
- 多様なたねポケモンと進化ラインによる柔軟な展開
- 強力なサポートカードとシステムポケモンによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ヒトカゲ、ヨマワル、ホーホー、ポッポなどのたねポケモンを優先的にベンチに展開します。ネストボール、ハイパーボール、なかよしポフィンを使い、素早く複数のたねポケモンを展開します。シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守り、有利な展開を目指します。手札にスピンロトムが来た場合は、次のターン以降に備えてファンコールで盤面を強化します。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンを進化させ、リザード、サマヨール、ピジョン、ヨルノズクなどへと進化させ、リザードンexとヨノワールへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用して進化を促進し、リザードンexのバーニングダークで一気に勝負を決めます。ヨノワールは特性のカースドボムで、相手のポケモンを一撃で倒すことも可能です。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に加え、状況に応じて対応します。テラパゴスexのユニオンビートも有効活用しましょう。さらに、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。この段階では、相手の状況に合わせて、様々なポケモンを配置し、柔軟な対応が重要になります。場の状況に合わせて、マツバの確信で山札を引いたり、ナンジャモで手札をリフレッシュして次のターンに備えましょう。
終盤の動き
リザードンexが活躍する段階です。リザードンexの特性「れんごくしはい」で必要なエネルギーを手札からつけ、バーニングダークで相手を圧倒します。相手のキーポケモンを狙ってボスの指令を使用し、相手の手札を削り、ゲームを有利に進めます。ヨノワールは、相手のポケモンを倒し、状況を有利に進めるための切り札として活用します。状況が悪くなれば、シェイミ、ピジョットex、テラパゴスex等の特性やワザで状況を打破します。ブライアのサポートを活用して、サイドの数を稼ぎましょう。ゼロの大空洞の効果を活かし、より多くのベンチポケモンを展開することで、相手の戦術を妨害できます。終盤では、デッキの構成を理解し、相手の動きを読んだ上で、どのようなポケモンを配置し、どのワザを使うのか、戦略的な判断が求められます。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 066/108】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力と特性で相手を圧倒する。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前のポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化前のポケモン。序盤の展開役。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 状況に応じて、相手のポケモンに大ダメージを与え、ゲームを有利に進める。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化前のポケモン。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: 序盤の展開役。特性で追加のヨマワルを展開する。
- カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化前のポケモン。
- カード名: ポッポ 【SVN 004/045】: 序盤の展開役。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化前のポケモン。序盤の展開役。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の手札を強化する。
- カード名: テラパゴスex 【SV7 088/102】: 高火力と特性で相手を圧倒する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札を増やし、攻める。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチのポケモンを守る。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻す。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、7枚引く。
- カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん、山札を引く。
- カード名: ナンジャモ: 手札をトラッシュし、山札を引く。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: ブライア: 相手のバトルポケモンがきぜつした時、サイドを多くとる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの数を増やす。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す