【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2024/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 シニアリーグ 1日目大会【2025年5月3日(土)開催】
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: たけふみ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速でエネルギーを加速し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。序盤はシステムポケモンとグッズを活用して盤面を有利に進め、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで勝負を決めます。サイドを取りやすいポケモンexを採用し、終盤は相手の戦力を削りつつ、着実にサイドを取り勝利を目指します。

強み

  • 序盤から高速展開が可能
  • タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexによるエネルギー加速
  • 豊富なサポートカードとグッズで盤面をコントロールできる

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずホーホーをバトル場に出し、ヨルノズクに進化させる準備をします。オーガポンみどりのめんexをベンチに出し、「みどりのまい」でエネルギー加速を図り、手札を補充します。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開します。後攻の場合は、相手の展開を様子見つつ、安定した展開を目指します。メタモンの特性「へんしんスタート」やスピンロトムの「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加え、迅速な展開を心掛けます。チヲハウハネは、相手の山札を削る役割を持ち、ゲーム序盤から相手の展開を妨害します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、先攻1ターン目では使用できないため、2ターン目以降に大量ドローを行い、手札を充実させ、次の展開へと繋げます。

中盤の動き

中盤では、タケルライコexをバトル場に出し、「はじけるほうこう」で手札を捨て、山札を6枚引いて次の展開に繋げます。オーガポンみどりのめんexの特性を継続的に活用し、タケルライコexにエネルギーを供給します。「きょくらいごう」で一気にダメージを与えます。コライドンやタケルライコは、状況に応じて、ワザでダメージを与えながら、ゲームを有利に進めます。ラティアスexは、たねポケモンの逃げエネルギーをなくし、安定した盤面維持に貢献します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充し、安定した手札を確保します。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮し、確実にサイドを取れるようにします。相手の重要なポケモンをボス指令でバトル場に出し、集中攻撃を行い、着実にサイドを奪います。タケルライコexの強力なワザを駆使し、ゲームを有利に進め、勝利を目指します。ゼロの大空洞やジャミングタワーといったスタジアムの効果も活用し、状況に応じた戦いをします。エネルギー回収や夜のタンカでエネルギーとカードをリサイクルし、盤面を維持します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、タケルライコexをサポート。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の展開を補助する。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削る役割。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じてダメージを与えるポケモン。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のドラゴンタイプポケモン。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で大量ドローを行う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を補充する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーをつけ、ドローを行う。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枚数を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効にする。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 089/071】
イキリンコex 【SV2P 089/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です