コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力なワザと特性「パンクアップ」を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を維持し、相手を圧倒する戦いを目指します。複数の妨害カードとシステムポケモンを組み合わせることで、相手の妨害を凌ぎつつ、確実に勝利を目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの高い火力を活かした、安定した展開と高い打点
- 豊富な妨害カードとシステムポケモンによる、相手へのプレッシャーと安定性
- 状況に合わせて柔軟に戦えるカード構成
序盤の動き
マリィのベロバーからスタートし、特性「くすねる」で手札を補充します。その後、マリィのギモーに進化させ、マリィのオーロンゲexに必要なエネルギーを集める準備をします。同時に、マシマシラやユキワラシなどのシステムポケモンを展開し、盤面を整備します。スボミーとシェイミは、相手の妨害を軽減したり、展開を補助したりするために活用します。マリィのモルペコも序盤からエネルギー加速に貢献します。
中盤の動き
マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、「パンクアップ」でエネルギー加速を行います。その後、シャドーバレットで高いダメージを与えて、相手のポケモンを倒していきます。この段階では、マシマシラの特性「アドレナブレイン」やユキメノコの特性「いてつくとばり」を利用して、相手のポケモンにダメカンを増やし、弱体化させます。さらに、カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手のキーポケモンを集中攻撃します。グッズ、サポートカードを駆使しながら、盤面を維持しつつダメージを与えます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexが場に残り、相手への継続的なプレッシャーをかけられるようにします。終盤は、相手の残りHPやサイドの数を見ながら、試合を有利に進めるためのカードを選択する必要があります。この段階で、複数の「マリィのポケモン」を展開し、相手への圧力を高めます。相手のキーポケモンや、ゲーム展開を阻害するポケモンに対しては、効果的に対処できるよう、妨害カードやサポートカードを調整しながら運用します。マリィのオーロンゲexの特性を最後まで活用し、着実にサイドを取って勝利を目指します。
採用カードの役割
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。特性「パンクアップ」によるエネルギー加速と、高い打点のワザ「シャドーバレット」で相手を圧倒します。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の手札補充役。くすねるで必要なカードを探します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性「アドレナブレイン」で、相手のポケモンを弱体化させます。
- ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で、相手のポケモンに継続的にダメカンをのせていきます。
- ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化ポケモン。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害を軽減します。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンへのダメージを防ぎます。
- マリィのモルペコ 【SVOM 008/019】: エネルギーを加速します。
- シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充するACE SPECカード。
- ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるグッズ。
- エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- エネルギー転送: エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに出すグッズ。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- ルチアのアピール: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポートカード。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポートカード。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えるスタジアム。
- 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す