コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、様々なサポートポケモンによる盤面制圧で勝利を目指す高速型ドラゴンデッキです。ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへの進化ラインを軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。さらに、リザードンexのれんごくしはいによる爆発的なエネルギー加速も強力な武器です。
強み
- ドラパルトexの高火力とベンチへの範囲攻撃
- ドロンチの特性「ていさつしれい」による手札補充
- リザードンexの特性「れんごくしはい」による爆発的なエネルギー加速
序盤の動き
まず、ドラメシヤを展開し、手札を補充しつつ盤面を整えます。ドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、必要なカードを手札に加えることで、進化に必要なカードやエネルギーカードを安定して確保します。シェイミやコダックなどのシステムポケモンを展開し、盤面を有利に進めることも可能です。序盤は、進化に必要なカードを確保することに集中し、無理な展開は避けましょう。マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせ、プレッシャーを与えるのも有効です。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへ進化させ、高火力のワザ「ファントムダイブ」による攻撃を狙います。ドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、必要なカードを手札に加えながら、盤面を維持します。リザードンexも進化させ、特性「れんごくしはい」でエネルギーを加速させつつ、状況に応じてバーニングダークで高火力攻撃も狙います。イーユイでトラッシュからエネルギー回収もできます。この段階では、相手の動きを予測しつつ、有利な状況を維持することが重要です。
終盤の動き
ドラパルトexとリザードンexによる攻撃で、相手のサイドを効率的に奪います。ドラパルトexの「ファントムダイブ」はベンチへの範囲攻撃も可能なので、相手の戦術を妨害しつつ攻め立てます。相手のポケモンのHPや残りサイドを確認し、状況に応じてリザードンexの「バーニングダーク」を使うなど、状況に応じた柔軟な対応が求められます。キーカードであるドラパルトexを失わないよう、守りを固めながら勝利を目指しましょう。キチキギスexの「さかてにとる」も、終盤の山札切れを防ぐ上で役に立ちます。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化のためのたねポケモン。序盤の展開役。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を補充する。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒する。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザード、リザードンexへの進化ラインのたねポケモン。ワザ「まるやけ」でスタジアムを除去。
- カード名: リザード 【SV2a 005/165】: リザードンexへの進化のためのポケモン。ワザ「だいもんじ」でエネルギーをトラッシュする。
- カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化のためのポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない。
- カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: 高火力ワザ「バーニングダーク」と、強力な特性「れんごくしはい」を持つ。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン移動で相手の展開を遅らせる。
- カード名: ピィ 【SV4a 255/190】: 手札補充を行う。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手のきぜつ効果を無効化する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて進化させる。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: ルミナスエネルギー: 多様なタイプのエネルギーとして供給する。
コメントを残す